リリース・ライブ情報♪

2021年10月16日(土)

AKIHIDE ソロ最新ヴィジュアル & 新作EP詳細が解禁!

アップロードファイル 251-1.jpgアップロードファイル 251-2.jpg

自身がミックスも手がけた初のEP作品は、“今まで以上に感情に直結した作品”に!

3人組ロックバンド「BREAKERZ」のギタリスト「AKIHIDE」のソロ最新ヴィジュアルが公開された。
また、合わせて11月17日にリリースされる初のEP作品「BLACK UNICORN」の詳細情報も解禁された。
コンセプトストーリーを軸に構成される今作は、これまで同様アート制作や歌唱・全ての演奏・プログラミングはもちろん、初めて自身でミックスダウンまでの工程を手がけている注目作だ。

AKIHIDEの真骨頂でもある、聴くものをそっと包み込む歌声やギタートーンはもちろん、嘶きの如く幻想的に響き渡るエレキサウンドやインダストリアルなビートとシンセサウンドに乗せた溢れる感情まで、インスト2曲を含む全4曲というEPとして限られた収録曲の中で、表現者としての純度が最大値まで高められた1枚に仕上がっている。
EP収録曲は、情報解禁と同時に公開されたティザー映像第二弾の中でもわずかに聴くことが出来る。

既報の通り、AKIHIDEひとりで演奏される11月のライブツアーやツアーに先駆けて行われるプロローグ配信ライブでは、ループペダルや新たな武器として手にしたサンプラーで、これらの楽曲がどのようにリアルタイム構築されていくのかも見ものである。
なお、EP「BLACK UNICORN」は、ツアー会場・およびビーイングのポータルサイト「Musing」(http://musing.jp)での通販のみの取り扱いとなるので、確実にCDを手に入れたい方は早めにチェックを。

「BLACK UNICORN」ティザームービー #2.
https://youtu.be/tXBuMavfIpI

●INFORMATION●

【Release】
■AKIHIDE NEW EP「BLACK UNICORN」
2021.11.17 release!
降り続く雨に
眠れない夜に
黒いユニコーンが誘う
優しい音の物語

「BLACK UNICORN」特設サイト
http://akihide.com/special/black_unicorn/

■収録曲
M1 雨のオルゴール
M2 綿毛のシェルター
M3 BLACK UNICORN
M4 Tonight,Tonight

■ライブ会場での販売について
11/17(水)より開催される「AKIHIDE LIVE TOUR 2021 -BLACK UNICORN-」の各会場で販売いたします。

<ライブ会場販売限定特典>
「AKIHIDE LIVE TOUR 2021 -BLACK UNICORN-」のライブ会場にてご購入のお客様には直筆サイン入りのアナザージャケットをプレゼントいたします。

■Musingでの販売について
11/17(水)より販売開始いたします。
ご購入はこちら
https://musing.jp/artist/akihide/cd

※CD商品はなくなり次第、販売終了となります。
※一般流通でのお取り扱いはございません。

■「BLACK UNICORN」配信情報
※詳細は後日お伝えいたします。

【LIVE】
■AKIHIDE BLACK UNICORN プロローグ配信ライブ 開催決定!
・2021年11月7日(日)第一夜「雨のオルゴール」

・2021年11月14日(日)第二夜「ユニコーンの丘」

配信時間
21:00開始予定(※22:00 終了予定)

配信メディア
イープラス「Streaming+」
https://eplus.jp/sf/streamingplus
※対応デバイス:スマートフォン、PC、タブレット

チケット(両日共通)
視聴券 ¥3,500(税込)

※両公演アーカイブ配信あり
※配信日ごとにチケット販売期間・アーカイブ配信期間が異なります。

申し込みURL
https://eplus.jp/akihide-st/
※ご利用には「e+(イープラス)」の会員登録が必要となります。

■AKIHIDE LIVE TOUR 2021 -BLACK UNICORN- 開催決定!
ステージにはAKIHIDEただひとり。
ギターとループペダルとサンプラーを駆使して繰り広げられるカラフルな音の物語。
どうぞお楽しみに。

・11月17日(水)大阪:Billboard Live OSAKA
1st OPEN 14:30 / START 15:30
2nd OPEN 17:30 / START 18:30

■チケット一般発売
Club BBL会員:10/4(月)12:00~
一般:10/11(月)12:00~

ご予約はこちら!
http://billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=12964&shop=2

・11月20日(土)神奈川:Motion Blue yokohama
1st OPEN 14:30 / START 15:30
2nd OPEN 17:30 / START 18:30

・11月21日(日)神奈川:Motion Blue yokohama
1st OPEN 14:30 / START 15:30
2nd OPEN 17:30 / START 18:30

■チケット一般発売
10/2(土)12:00~
※インターネット予約のみ

ご予約はこちら!
https://www.motionblue.co.jp/live/akihide/

■Total Information
AKIHIDE Official Site  http://akihide.com
AKIHIDE Official Twitter  https://twitter.com/AKIHIDE_RAINMAN

BREAKERZ Official Site http://breakerz-web.net/
BREAKERZ Official Twitter:@BRZofficial0725 http://twitter.com/BRZofficial0725


2021年10月12日(火)

宮川愛李 配信ライブ「月がよくみえる」ライブレポート

アップロードファイル 250-1.jpgアップロードファイル 250-2.jpg

変幻自在な歌声と飾らない性格で、10-20代の女性に絶大な人気を得ている宮川愛李。
そんな彼女のオンラインライブが、アーティストのためのファンサービス「fanicon」で開設されている公式ファンコミュニティ向けに10月8日に新宿「BLACKBOX³(ブラックボックス)」にて行われた。
大型LEDパネルを備えた最新のスタジオで行われた、圧巻のパフォーマンスをレポートする。


ライブの幕開けを飾ったのは、アニメ『名探偵コナン』のエンディングテーマとしても知られるストレートなギターロックナンバー『Reboot』。宮川の背後のディスプレイには『Reboot』のMVが映し出され、コメント欄には「かっこいい!」という興奮したファンからの声が殺到。出だしから、堂々としたパフォーマンスを見せつけた。
そのままの勢いで始まったのは、メジャーデビューミニアルバム収録曲の『スマホ映えの向こうの世界』。自身の持ち味とも言える、伸びやかな歌声を存分に発揮したこのパフォーマンスに、画面の向こうのファンも大喜び。背景の光の演出と相まって、宮川の魅力を存分に見せつけた1曲となった。
宮川は時折笑顔を見せながら、勢いを落とすことなく『lyrical』『思案ブルー』とたたみ掛けるように曲を披露していく。もともと歌唱力の高い彼女だが、さらに成長を感じさせる圧巻のパフォーマンスとなった。
続くMCでは「すごい楽しい!」「もう4曲も終わっちゃったよ!」とパフォーマンスとは一転、等身大の笑顔を見せた宮川。
そして「今日は最高のライブにするので!」という言葉から始まったのは壮大なバラード『凪ぐ』。演奏とともにディスプレイには海を思わせる映像が映し出され、視聴していたユーザーからも「背景ぴったり!」「映像と曲が合いすぎる!」といった声が。
そのまま始まった『わすれもの』では、甘く透明感のある歌声をたっぷり披露し、観客を大いに魅了した。
優しく降り注ぐ雨の映像とともにスタートしたのは、響きのあるアコースティックなサウンドが印象的な楽曲『アマイロ』。優しさに満ちたステージが、画面越しにファンの心を掴んでいた。そのままMCをはさまず始まったのは、目まぐるしい展開が特徴のポップチューン『スフィア』。背後のディスプレイには男女のストーリーを描いたMVが映し出され、楽曲の世界観を押し広げていた。
続く『欠落カレンドラ』ではボイスエフェクトを使った歌唱を披露し、『Stampede』ではストレートな歌声を見せつけた宮川。1曲ごとにまったく異なる世界観を見せてくれるライブは、まさに変幻自在な歌声を持つ彼女だからこそできるものだろう。
その後のMCでは、8月のワンマンライブが中止になったことを嘆く場面も。今回のオンラインライブはその振替として開催されたものだが「(今日のオンラインライブも)皆がいてくれたらもっと楽しかったのにな!」と語りながら、自身が徹夜でデザインしたというグッズを笑顔で紹介していた。
「ラストスパート!」というかけ声で始まったのは『魅惑のカレイド』。この甘い恋心を歌い上げたミドルチューンに、コメント欄のファンも「かわいい!」「最高!」と大盛り上がり。そしてラストを飾ったのは、YouTubeで200万超の再生を誇る『Sissy Sky』。たたみかけるようなメロディとともに伸びのある歌声を見せつけ、「またねー!」と大きな笑顔で初のオンラインライブを締めくくった。

■ 宮川愛李 配信ライブ「月がよくみえる」セットリスト
Reboot
スマホ映えの向こうの世界
lyrical
思案ブルー
凪ぐ
わすれもの
アマイロ
スフィア
欠落カレンドラ
Stampede
魅惑のカレイド
Sissy Sky

<Fanicon 公式サイト>
https://fanicon.net/fes/

<宮川愛李 公式サイト>
[HP]https://mykwai.net/
[Twitter]https://twitter.com/imoko_____?s=20
[YouTube]https://www.youtube.com/channel/UCIxubJVRy8RvIzRYMhiiqZA


2021年10月11日(月)

新浜レオン 思い出のサンリオピューロランドでスペシャルコンサート開催!!「親友『れおすけ』と一緒に、笑顔を届けていきたいです!」

アップロードファイル 249-1.jpgアップロードファイル 249-2.jpg

デビュー3年目、「演歌第7世代」代表として連日大きく取り上げられている新浜レオン。5月12日にリリースされた初の両 A 面シングル「ダメ ダメ.../さよならを決めたのなら」は、オリコン週間 演歌・歌謡シングルランキング1位(2021年5月24日 付)に、更には「さよならを決めたのなら」が月間 USEN HIT 演歌/歌謡曲ランキング2ヶ月連続 1 位(2021年5月度・6月度 集計)し今尚ランキング上位と、快進撃を続けている。更には、先日は「日本作曲家協会音楽祭・2021」にて奨励賞を受賞し、 今後の活躍がますます期待されている。 数々の若手演歌・歌謡歌手が台頭する中、新浜オリジナルの展開として特に注目されているのがサンリオとのコラボレーショ ンキャラクター「れおすけ」との活動だ。新人としては異例のデビュー時からオリジナルキャラクター誕生ということでメディアか らも注目されていた新浜と「れおすけ」だが、10月9日サンリオピューロランド内のフェアリーランドシアターにてスペシャルコ ンサートを開催、集まったファンとともにいつもとは一味違う特別なステージを繰り広げた。
一歩み足を踏み入れるだけでワクワクするようなフェアリーランドシアターのステージに、デビュー曲「離さない 離さない」のイ ントロで登場した新浜。白にゴールドの刺繍が眩しいパンタロンスーツで颯爽と現れると、声を出せないファンは一斉に緑の ペンライトを左右に振り応援。「離さない〜(離さない)」というオリジナルのコールアンドレスポンスはペンライトの動きだけでも 健在。早くも会場一体となっての熱いステージが繰り広げられていく。そして間奏で「れおすけ」が現れると拍手とペンライトで の歓迎は更に大きく熱烈に。「僕の大親友『れおすけ』です!」と紹介する新浜の親友への熱いまなざしに、会場はあたたか な空気に包まれていった。「れおすけ」が一旦退場した後は、シングル曲「君を求めて」と絶好調のサードシングル「ダメ ダメ ...」を歌唱。1曲ごとの MC にも目の前で応援してくださるファンへの感謝の気持ち、この特別なステージに立たせてもらって いる夢のような嬉しさが込み上げ力が入っていく。続いては、この日のために作られたギタリスト秋山健介との特別なコーナ ー。サンリオ男子ふたりの推しキャラクタートークにも楽しく花が咲く中、「見上げてごらん夜の星を」「浪漫飛行」「OH MY LITTLE GIRL」「Stand by Me」を歌唱。新浜の優しく伸びやかな歌声がギターのシンプルな音色と相まって、あたたかで幸せ な空気が会場を包み込んでいった。アコースティックコーナーが終わり、続く楽曲はこちらも両A面シングルの一曲「さよなら を決めたのなら」。USEN リクエストがリリース後約半年を経ても未だ上位をキープし続けるのも頷ける、新浜の歌唱力が存分 に活きた一曲。本編最後はこの新浜にとっての勝負曲を甘い歌声で切なく儚く、ドラマチックに歌い上げ、オーディエンスの 大きな感動は最大級の拍手となって会場にいつまでも響き渡った。
続くアンコールでは、オリジナル「れおすけ」T シャツに着替えた新浜が「れおすけ」と登場。TikTok で行われている投稿キャ ンペーンについて説明などした後、「僕の大大大好きな...」と前置きして「シナモロール」を呼び込み、会場からは大きな拍手 が。仲良し 3 人はその後、新浜のオリジナル「れおすけ」コラボ曲「レオれおダンス」と「やってみ YO〜!」のパフォーマンスを。2曲の生歌唱・ダンスは初披露となったこの日。新浜の歌に合わせてしっかりと息のあったダンスを見せた3人に、会場から は大きな拍手とペンライトの声援が送られた。 最後は、「まだまだ大変な状況は続きますが、『れおすけ』と一緒に、皆さんに笑顔を届けていきたいです。本日は、本当に
本当にありがとうございました。」と何度も笑顔で手を振り、そして深々と頭を下げる新浜。コンサート後は、「皆さんと会えない 時間が本当に辛かったです。その時の会えない辛い気持ち、悔しい気持ちも全て力に変えてこれから全力でいい歌をお届 けしていきたいです。そして、『れおすけ』という最強のパートナーと力を合わせて、世代を超えて、ジャンルを超えて、たくさ んの皆さんに幸せを届けていきたいです」と熱く語った新浜。デビュー時に掲げた「令和を代表する歌い手に」という大きな 目標にまた一歩近づいた、夢いっぱいの煌めくステージが印象的なスペシャルコンサートとなった。
新浜は 10月30日(土)に自身初となるコットンクラブでの単独コンサート、そして 11月6日(土)には大分ハーモニーランド でのイベント出演も決定。年末に向けてまだまだ加速し続ける新浜に、期待は高まるばかりだ。

【新浜レオン単独コンサート「LEON NIIHAMA Premium Concert 2021 〜Leonessa〜」開催決定!! 】
COTTON CLUB にて、新浜レオンの単独コンサート開催が決定しました!!
・開催日:2021年10月30日(土)
・会場:COTTON CLUB
東京都千代田区丸の内 2-7-3 東京ビル TOKIA 2F
[1st. show] 開場 14:45/開演 15:45
[2nd.show] 開場 17:30/開演 18:30
〈詳しくはこちら!〉http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/leon-niihama/

----------------------------

【ハーモニーランドにて、新浜レオン&「れおすけ」ファンイベント開催&「ハロースマイル」イベント参加決定!! 】
ハーモニーランド(大分県日出町)にて、新浜レオン&サンリオオリジナルキャラクター「れおすけ」のファンイベントを開催す ることが決定しました!!
また、子宮頸がん予防啓発プロジェクト「ハロースマイル」イベントへの参加も決定しました!
・開催日:2021年11月6日(土)
〈詳しくはこちら!〉
https://www.harmonyland.jp/sp/smile/leo.html

----------------------------

【TikTok ハーモニーランド(公式)にて動画キャンペーン実施中!! 】
(1)『レオれおダンス』踊ってみた動画投稿キャンペーン
(2)『やってみ YO〜!』踊ってみた動画を作ってサプライズしよう!
〈詳しくはこちら!〉 https://www.harmonyland.jp/sp/smile/leo.html

----------------------------

【「ダメ ダメ…/さよならを決めたのなら」れおすけ盤&たそがレオン盤好評発売中!!】
発売日:2021年9月22日(水) 1,350 円(税込)
「ダメ ダメ…」 作詞:山崎あおい 作曲:馬飼野康二・鎌田俊哉 作曲:船山基紀
「さよならを決めたのなら」 作詞:渡辺なつみ 作曲:大谷明裕 作曲:CHOKKAKU
「やってみ YO〜!」 作詞:佐々木美和 作曲・作曲:後藤康二(ck510)

【れおすけ盤:「ダメ ダメ…/さよならを決めたのなら」】 (品番:JBCK-4010)
1.ダメ ダメ…
2.さよならを決めたのなら
3.やってみ YO〜!
4.ダメ ダメ…(オリジナルカラオケ)
5.さよならを決めたのなら(オリジナルカラオケ) ※「れおすけ」イラストジャケット ※オリジナル特典カード封入

【たそがレオン盤:「さよならを決めたのなら/ダメ ダメ…」】 (品番:JBCK-4011)
1.さよならを決めたのなら
2.ダメ ダメ…
3.つぐない(カバー)
4.さよならを決めたのなら(オリジナルカラオケ)
5.ダメ ダメ…(オリジナルカラオケ)
※オリジナル特典カード封入:「さよならを決めたのなら」全編歌唱 ver.ミュージックビデオ視聴 QR コード入り

----------------------------

【新浜レオン「ダメ ダメ…」ミュージックビデオ(フル Ver.)公式】
https://www.youtube.com/watch?v=10QvtT23aCw&t=6s
【新浜レオン「さよならを決めたのなら」ミュージックビデオ(フル Ver.)公式】
https://www.youtube.com/watch?v=1oJChMBtCiE&t=2s
【新浜レオン×れおすけ「レオれおダンス」ダンスビデオ(フル Ver.)公式】
https://www.youtube.com/watch?v=JfhwI8sfKC4
【新浜レオン「やってみ YO〜!」ミュージックビデオ(フル ver.)公式】
https://www.youtube.com/watch?v=s00pqTn8B2o
【新浜レオンオフィシャルサイト】
https://niihamaleon.com
【新浜レオンオフィシャル Twitter】
https://twitter.com/niihamaLEON
【新浜レオンオフィシャル YouTube チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCRwyUA8UgwSw8Fk_IAlBYAQ
【新浜レオンオフィシャル Instagram】
https://www.instagram.com/leon_niihama/

© 1990, 2021 SANRIO CO., LTD. APPROVAL No.P******* MMP,TX


2021年10月11日(月)

映画「T-BOLAN THE MOVIE  あの頃、みんなT-BOLANを聴いていた そして 今も…ずっと」 10月29日(金)より【バーチャルシネマ】で公開!

アップロードファイル 248-1.png

10月10日(日)広島公演にて
新曲「愛の爆弾=CHERISH」 初披露!!!
会場全体で“愛の爆弾”を受け止めてくれ!


10月10日(日)広島HBGホールから、追加公演「T-BOLAN LIVE HEAVN 2020『the Best』~繋~ 愛の爆弾=CHERISH」をスタートしたT-BOLAN。
6月まで行われていたツアーの追加公演に位置する内容だが、この日新曲「愛の爆弾=CHERISH」が初披露された。(この曲は物理学者のAアインシュタインが、晩年娘に託したメッセージ<諸説アリ>にインスピレーションを受け制作)
90年代からライブに拘ってきた彼ららしく、ライブでの初披露となったこの曲は、T-BOLANが今伝えたいメッセージソングに仕上がっている。演奏と共に巨大スクリーンに流れるライブ会場限定のスペシャルムービーも必見だ!
更にこの曲が始まる直前、突然森友が「この新曲、会場にいるみんな!撮影してOKだぜ!! みんなが愛の爆弾を届けてくれ!!」と、お客さんに撮影させるというサプライズも。
追加公演は残り2公演(16日名古屋、17日大阪)。
何が起こるかわからないT-BOLANのライブは、常にワクワクさせられる!!
それと同時に、昨年上映された映画「T-BOLAN THE MOVIE あの頃、みんなT-BOLANを聴いていた そして 今も…ずっと」のバーチャルシネマでの公開が決定した。2014年に公開されたオリジナル版では、約1,700万枚CDセールスを記録したT-BOLANの挫折、そして奇跡の復活を メンバー、著名人等のインタビューにより記録。バンドを核としたメンバー4人の繋がりと、T-BOLANの音楽を聴いていた人々を繋ぐそれぞれの思いが語られた。昨年公開の再上映版では、更なる秘蔵コンサート映像を加え、2014年以降に起きた出来事をヴォーカル森友嵐士が、新たに撮影されたインタビューで思いを語っている。
その再上映版を今回、イオンシネマ【バーチャルシネマ】での上映が決定。
新たな試みでの作品の広がりに大いに期待が寄せられる。

☆「バーチャルシネマ」とは
シネマコンプレックス(以下、シネコン。)は、ある種リアルの「発見・体験」を提供する場として、2020年のコロナ禍に於いても 興行、物販共に興隆している。一方、通信インフラが5Gとなる現在、ネットの表現もリアルに近づく「発見・体験」が提供される様になってきた。ネット上では、より立体的な表現が可能となり、逆にリアルでは、あらゆる「モノ」がネットに繋がり、リアルと対称的なヴァーチャルのタウンが形成される。
「バーチャルシネマ」は、ユーザーがネット上のシネコンに入場し、そのスクリーンで鑑賞するという 新しい「体験」です。
チケット購入URL:https://www.aevc.aeoncinema.com/
詳細説明URL:https://www.aevc.aeoncinema.com/about
☆上映作品
・10月15日(金)より 無料上映「T-BOLAN THE MUSIC VIDEO」公開
誰もが歌えるT-BOLANの代表曲のMusic Videoを、映画公開に先駆けてバーチャルシネマで無料上映スタート!
《鑑賞料金》無料
・10月29日(金)より 「T-BOLAN THE MOVIE あの頃、みんなT-BOLANを聴いていた そして 今も…ずっと」
《鑑賞料金》\1,300-(税込)
2014年上映映画:「T-BOLAN THE MOVIE~ あの頃、みんなT-BOLANを聴いていた ~」
+T-BOLANコメント映像「奇跡の復活」秘話(2020年撮影)や、23年ぶりの全国ツアーの模様を交えた作品を
バーチャルシネマで上映スタート!

【作品概要】
90年代ロックバンドとしての頂点に駆け上がる最中、T-BOLANのヴォーカル森友嵐士は原因不明の歌が歌えない症状に陥り(後に心因性発生障害と診断)、バンドは解散。その後約14年間、一人もがき苦しんだ時を経てソロでの活動を再開。そして2014年にT-BOLANとしても復活を果たす。
東京・大阪で行われた復活ライブは大成功を収めたが、これでバンドは約束(1995年3月26日のツアーファイナルを森友の喉の不調により満足な内容で行えずにそのままバンドは解散したが、2014年東京・大阪でライブを敢行、リベンジ)を果たし、メンバーそれぞれの挑戦のために敢えて活動を再休止する。
しかし、家族と銘打ったバンドのメンバー 上野博文(ベース)が難病(2015年くも膜下出血で生死を彷徨う)に見舞われる。このアクシデントに端を発し、上野の思いの為にも継続的なバンド活動を決意。メンバー個々に様々な苦難を乗り越え2017年に完全復活を果たした(2018~19年「励」、2020年~「繋」全国ツアーを相次いで開催)。

新たなインタビューで森友は、「T-BOLANを聴いていたあの頃の自分と対面して二人が話せばいい。それぞれの『My life is My way』を突っ走って欲しい。」と。

「あの頃、みんなT-BOLANを聴いていた そして 今も…ずっと」その思いは、今もココ(胸の奥)にある。

《バーチャルシネマ公開記念 キャンペーン開催!》


2021年09月15日(水)

ZARD 永遠のスタンダード・ナンバー 全曲サブスク解禁!

アップロードファイル 247-1.jpgアップロードファイル 247-2.jpg

★バージョン違いなども含めた全389曲!
幻の楽曲「約束のない恋」がダウンロードでも初配信!


今年デビュー30周年を迎えたZARDが、「負けないで」「揺れる想い」など、“ZARD永遠のスタンダード・ナンバー”を待望の全曲サブスク解禁!
全シングル(45作)、全アルバム(11作)、全ベストアルバム(セレクションアルバム含め9作)に収録されているバージョン違いなども含めた全389曲が、Apple MusicやSpotifyなどの音楽配信サービスで9月15日に配信スタートとなった。
前出の大ヒットシングル2曲のほか、「マイ フレンド」(アニメ「SLAM DUNK」エンディングテーマ)、「Don’t you see!」(アニメ「ドラゴンボールGT」エンディングテーマ)、「運命のルーレット廻して」(アニメ「名探偵コナン」オープニングテーマ)などの大ヒットナンバーはもちろん、今回のサブスク解禁を機にアルバム収録曲にも改めて触れて頂き、久しぶりにZARDを聞くという方にもいつまでも色褪せない“ZARD永遠のスタンダード・ナンバー”の魅力を是非感じて頂きたい。ストリーミング配信に合わせ、これまでPREMIUM BOXにしか収録されていない幻の楽曲「約束のない恋」がダウンロードでも初配信されているのも注目だ。
先日、“30周年Year”を締めくくる2022年2月のライブ開催が発表されたばかりのZARD。サブスク解禁により一層身近で聞きやすい存在になったZARD作品をライブで体感出来ることが今から楽しみだ。

ゆかりのアーティスト、ミュージシャンらによるプレイリストも続々公開!
Apple Music、Spotify、LINE MUSICでは、ZARDの楽曲の作家陣やライブのバンドメンバーによるプレイリスト(9月15日)、そしてZARDをリスクペクトするアーティストらによるプレイリスト(9月16日から順次)公開されるのでチェックしたい。

◆プレイリスト公開スケジュール(敬称略・五十音順)
・15日 麻井寛史、大賀好修、大楠雄蔵、大田紳一郎、大野愛果、車谷啓介、徳永暁人
・16日 大黒摩季  
・17日 木全翔也(JO1)  
・18日 倉木麻衣  
・19日 SARD UNDERGROUND
・20日 DAIGO(BREAKERZ)
・21日 マーティ・フリードマン


★国民的応援歌「負けないで」にのせ、新宿から「#負けにゃいで」のメッセージ! ZARD 30周年YearのZARDと巨大3D三毛猫による癒しと元気を届けるスペシャルコラボが実現!

ZARD「負けないで」をバックに三毛猫がかわいらしい仕草を見せ、最後につぶやくメッセージは「負けにゃいで」…サブスク解禁と同日の9月15日、新宿駅前の大型ビジョンで人気の巨大3D三毛猫とZARDのスペシャルコラボ映像の放映がスタート!
この夏、突如として新宿に現れ、愛くるしい動きと表情で人気となり、SNSや様々なメディアを通して全国に癒しを運んでいる巨大三毛猫。そして多くの“元気になれる曲”ランキングで第1位に選ばれる国民的応援歌「負けないで」。コロナ禍の中、少しでも誰かの癒しや元気のもとになればと最強のコラボレーションが企画された。動画はZARDのオフィシャルYouTubeチャンネルにもアップされるとのこと。今この時期だからこそ是非ハッシュタグ「#負けにゃいで」でたくさんの方にシェアして頂きたい。

巨大3D三毛猫とZARDのスペシャルコラボ映像放映スケジュール
2021年9月15日(水)~9月28日(火) 7:00~20:00(1時間に8回放映)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ZARDのライブを紐解く展覧会 “ZARD LIVE GALLERY” 10月7日(木)~有楽町マルイにて開催!

2022年2月の30周年記念ライブZARD “What a beautiful memory ~軌跡~” の開催決定を受けて、1999年の船上ライブから2004年に行われた初の全国ツアー、2007年以降に行われてきた追悼ライブや節目のライブ…ZARDのこれまでの全てのライブを振り返り、その魅力を紐解く展覧会“ZARD LIVE GALLERY”の開催が決定!
過去にZARDゆかりの場所である東京・六本木で開催されてきた“ZARD GALLERY”が、今回は“ライブ”に特化した内容で、2004年の全国ツアーや今年2月のストリーミングライブが行われたゆかりの会場、東京国際フォーラムからほど近い有楽町マルイで開催される。
ライブ写真や衣装、映像のほか、制作過程が垣間見られる貴重な資料も展示。また、ライブ会場に必ず準備される坂井泉水の楽屋も再現される予定とのこと。
●展覧会名:ZARD LIVE GALLERY
●会期:2021年10月7日(木)~10月25日(月) 11:00~20:00
●会場:有楽町マルイ 8階 イベントスペース
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目7-1
https://www.0101.co.jp/086/event/detail.html?article_seq=41346&article_type=sta
 (9月15日 夕方頃更新予定)
●入場料¥1,000 ▶TOUR STAFF PASSサイズステッカー付(日付スタンプ入り)
※入場予約制
※詳しくは、有楽町マルイHPにて後日ご案内いたします。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★30周年を締めくくる記念ライブ開催!
特設サイトチケット先行発売受付中!


『ZARD “What a beautiful memory ~軌跡~” 』
●2022年2月4日(金) 大阪・大阪国際会議場(グランキューブ大阪) 開場/開演 17:30/18:30
[問い合わせ] キョードーインフォメーション 0570-200-888
●2022年2月10日(木) 東京・東京ガーデンシアター 開場/開演 17:00/18:30
[問い合わせ] H.I.P. 03-3475-9999

ZARD 30周年Year LIVE特設サイト https://wezard.net/zardlive/

◆バンドメンバー
Guitar 大賀好修(Sensation)
Guitar 森丘直樹(WWEEZZ)
Acoustic Guitar & Chorus 大田紳一郎(doa)
Bass 麻井寛史(Sensation)
Keyboards 大楠雄蔵(Sensation)
Keyboards & Chorus 北川加奈
Drums 車谷啓介(Sensation)
Saxophone 鈴木央紹
Manipulator大藪拓
Chorus 神野友亜(SARD UNDERGROUND)
Chorus一条紀希(BARNZ)

◆ゲストアーティスト(五十音順)
浅岡雄也(FIELD OF VIEW)
池森秀一(DEEN)
大黒摩季
大野愛果
川島だりあ
徳永暁人(doa)
葉山たけし
※敬称略

全席指定 9,800円(税込)
・5歳以下入場不可、6歳以上チケット必要
・高校生以下限定チケット 4,800円 ※5,000円は当日会場でのお戻しとなります。

◆来場者全員プレゼント「What a Rare Issue! ~軌跡~」
 ▶ZARDデビューからの軌跡を収めたデータBOOK
※来場者全員プレゼントは会場でのお渡しとなり、郵送はできません。

《チケット発売》
Mobile FC“WEZARD”有料会員先行発売
2021年9月11日(土)12:00~9月29日(水)23:59
※Mobile FC“WEZARD”についてはこちら(http://www.wezard.net/mobilefc.html

特設サイト先行発売
2021年9月15日(水)10:00~10月4日(月)23:59
https://wezard.net/zardlive/


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ZARD 30周年YEAR企画
ZARDオリジナルアルバム リマスター盤10作品、リアレンジ盤1作品
2021年9月15日(水)発売

■初回プレス分のみオリジナルダブルステッカー封入(30周年ロゴ、ジャケット写真)

・1st「Good-bye My Loneliness [30th Anniversary Remasterd]」 JBCJ-9069
・2nd「もう探さない [30th Anniversary Remasterd]」 JBCJ-9070
・3rd「HOLD ME [30th Anniversary Remasterd]」 JBCJ-9071
・4th「揺れる想い [30th Anniversary Remasterd]」 JBCJ-9072
・5th「OH MY LOVE [30th Anniversary Remasterd]」 JBCJ-9073
・6th「forever you [30th Anniversary Remasterd]」 JBCJ-9074
・7th「TODAY IS ANOTHER DAY [30th Anniversary Remasterd]」 JBCJ-9075
・8th「永遠 [30th Anniversary Remasterd]」 JBCJ-9076
・9th「時間の翼 ~30th Anniversary~」 JBCJ-9077 ※リアレンジ盤
・10th「止まっていた時計が今動き出した [30th Anniversary Remasterd]」 JBCJ-9078
・11th「君とのDistance [30th Anniversary Remasterd]」 JBCJ-9079

【最新情報はこちらをチェック!】
ZARD OFFICIAL WEBSITE  http://www.wezard.net/
ZARD OFFICIAL Twitter  https://twitter.com/zard_since1991 (@zard_since1991)
ZARD OFFICIAL Instagram  https://www.instagram.com/zard_since_1991/
ZARD OFFICIAL facebook https://www.facebook.com/ZARDForever1991/