リリース・ライブ情報♪

2018年11月07日(水)

12/5リリース、DAIGO初のカバーアルバムより 2曲のMV公開! さらに音源の先行配信もスタート!

アップロードファイル 65-1.jpgアップロードファイル 65-2.jpgアップロードファイル 65-3.jpg

12/5に発売される、BREAKERZのボーカリストDAIGOによる、Beingカバーアルバム「Deing」(※読み:ディーイング)から、「もっと強く抱きしめたなら」と「このまま君だけを奪い去りたい」のMVが公開された。こちらの2曲は、11/7(水)より各配信サイトにて先行配信もスタートしているので、オリジナルアーティストの作品と併せてチェックしてほしい。

「もっと強く抱きしめたなら」のMVは、楽曲のオリジナルアーティストである「WANDS」の同曲MVと同じロケ地にて撮影されたもので、ギターとキーボード、そしてボーカルという当時のバンド編成も忠実に再現するなど、オマージュを超えたリスペクトが表現された仕上がりとなっている。

また、併せて公開された各形態のジャケット写真は、こちらもカバー曲を収録しているオリジナルアーティストのCDジャケットをオマージュしたものとなっており、往年のファンには一目瞭然のものとなっている。こちらも是非、過去のオリジナル作品を振り返って見て頂きたい。

■DAIGO「もっと強く抱きしめたなら」MV(Web Size Version)
https://www.youtube.com/watch?v=2N6BRFvBhTY
■DAIGO「このまま君だけを奪い去りたい」MV(Web Size Version)
https://www.youtube.com/watch?v=M-6gz7RmqVI

<RELEASE>
DAIGO
Beingカバーアルバム「Deing」 (※読み:ディーイング)
2018年12月5日(水)Release!!

※「もっと強く抱きしめたなら」「このまま君だけを奪い去りたい」音源先行配信中!

●iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/id1441097912?app=itunes&ls=1
https://itunes.apple.com/jp/album/id1441098443?app=itunes&ls=1
●mora
https://mora.jp/artist/346238/
●レコチョク
http://recochoku.jp/album/A1011033952/
●BEING GIZA STUDIO
https://sp.being.co.jp/music/daigo/ZACL-9109

<収録曲>(※全形態共通)
1.世界中の誰よりきっと
2.もっと強く抱きしめたなら
3.突然
4.永遠
5.離したくはない Guest Vocal 森友嵐士(T-BOLAN)
6.君が欲しくてたまらない
7.あなただけ見つめてる Guest Vocal 大黒摩季
8.甘い Kiss Kiss
9.このまま君だけを奪い去りたい Guest Vocal池森秀一(DEEN)
10.Secret of my heart
11.果てしない夢を 森友嵐士(T-BOLAN),大黒摩季,池森秀一(DEEN)&DAIGO

◇初回限定盤A

品番:ZACL-9107
価格:3500円(税込) 3241円(税抜)
【特典DVD】
「もっと強く抱きしめたなら」Music Clip+Music Clip Off Shot

◇初回限定盤B 
< CD+DVD>
CD 共通楽曲
品番:ZACL-9108
価格:4300円(税込)3981円(税抜)

【特典DVD】
DAIGOソロデビュー15周年記念ライブ
【DAIGO VS DAIGO☆STARDUST】LIVE SELECT

「ら・ら・ら」 Being Special Guest大黒摩季
「Secret of my heart」Being Special Guest 倉木麻衣
「離したくはない」Being Special Guest 森友嵐士 (T-BOLAN)
 
◇通常盤
CD ONLY
品番:ZACL-9109
価格:2700円(税込) 2500円(税抜)

<封入特典>※通常盤のみ
※初回生産分のみ「DAIGOカード(全4種の内ランダムで1枚封入)」


[LIVE]
DAIGO ソロデビュー15周年記念ライブツアー
◇2018年12月15日(土)大阪・バナナホール
◇2018年12月16日(日)愛知・名古屋ReNY limited
◇2018年12月24日(月・祝)東京・神田明神ホール

■Total Information
DAIGO Official Site http://daigo-official.net

BREAKERZ Official Site http://breakerz-web.net/
BREAKERZ Official Twitter:@BRZofficial0725 http://twitter.com/BRZofficial0725
BREAKERZ Official Facebook:http://www.facebook.com/breakerz.official


2018年11月05日(月)

dps デビューシングル 「タイムライン」 全国ラジオ局で大量オンエアで問い合わせ殺到!

アップロードファイル 64-2.jpg

今週11月7日にいよいよデビューシングル「タイムライン」でメジャーデビューする敏腕イケメン“真”ロックバンド “dps”。

話題のある良質な楽曲を耳の肥えたラジオ局制作陣が毎月選考し、全国の各ラジオ局で大量にオンエアされるパワープレイ。そのパワープレイにdpsの「タイムライン」が全国のFMラジオ局、AMラジオ局含め30局以上で大決定!!!
11月より大量にオンエアされ、各ラジオ局に「あの曲は誰?」「もう一度聴かせて欲しい!」等々の問い合わせが殺到しており、リクエストも増えているとのこと。また、主要なコンビニでの大量オンエアや街頭ビジョンでのオンエア等、街中がdpsの「タイムライン」で溢れており、グッドメロディにフォークロックmeetsハードロック&メタルサウンドとリアリティのある詞世界が多くのリスナーの耳に飛び込んでいるようだ。

11月17日(土)には、こちらも大阪にある堂島リバーフォーラムにて話題の次世代バンドが多数出演するロックフェス「DFT presents 音都 ON TO 〜NEO ROCK from KANSAI〜」に出演が決定している。彼らの他、ジャンルがクロスオーバーした新進気鋭のアーティストが10組ほど出演予定。このロックフェスは入場無料とのことなので、気になった読者は足を運んでその目で彼らに触れて欲しい。
今後、混沌とした世の中に彼らの作品がどのような影響を与えていくのか?楽しみに追いかけたいと思う。詳しくはオフィシャルサイトまで!

【森丘直樹×マーティ・フリードマン - “名探偵コナン メイン・テーマ” ギターバトル映像】
https://www.youtube.com/watch?v=WV6UPAQixTY
【dps オフィシャルTwitter 森丘直樹 名探偵コナン 試奏映像】
https://twitter.com/d_p_special/status/1040889363238813696
【デビューシングル「タイムライン」フルMV】
https://www.youtube.com/watch?v=-YsoMJYznKk

【リリース情報】
■タイトル:タイムライン
■発売日:2018年11月7日(水)
■種別:シングル 3形態

<収録曲>
●初回限定盤<CD+Photobook>
GZCA-7172/1,500円+税
*フォトブック仕様パッケージ
1.タイムライン
2.さよなら愛しい日々よ
3.タイムライン –Instrumental-

●名探偵コナン盤<CD> 
GZCA-7173/1,000円+税
*描き下ろしアニメ絵柄ジャケット
1.タイムライン
2.さよなら愛しい日々よ
3.タイムライン –TV Edit-

●通常盤<CD>
GZCA-7174/1,000円+税
1.タイムライン
2.さよなら愛しい日々よ
3.タイムライン –Instrumental-

【タイアップ情報】
読売テレビ・日本テレビ系全国ネット土曜よる6:00放送
「名探偵コナン」オープニングテーマ
※10月6日(土)18:00~
読売テレビ「音力」11月度エンディングテーマ
読売テレビ「キューン!」11月度エンディングテーマ
読売テレビ「すもももももも!ピーチCAFÉ」11月度エンディングテーマ

【ライブ情報】
★DFT presents 音都 〜NEO ROCK from KANSAI〜

〜出演バンド追加・全10組の出演決定! !〜
◇日時:2018.11.17(土)
◇会場:堂島リバーフォーラム
◇出演:植田真梨恵 / Qyoto / dps / -真天地開闢集団-ジグザグ / 甘い暴力 / RICO KUSUDA with Sensation / CROSS LORD / 砂糖ココアとHinawa銃 / magenta blue / 図画アニソンメタルバンド
◇ロビー開場 13:30 / 開演 15:30(アーティストブース出店あり!)
※入場無料 (整理券配布予定)

【プロフィール】
木村涼介 (Vocal)
森丘直樹 (Guitar, Chorus)
安井剛志 (Bass, Chorus)
川村篤史 (Drums, Chorus)

ボーカルコンテストがきっかけで音楽の道を歩み出した現役大学生のVo.木村涼介と、d-projectのメンバーとして、2016年5月に発表された「d-project with ZARD」(ゲストボーカル:大黒摩季) のレコーディングにも参加した3人─ソロギタリストとして活動していた森丘、ギタリストとしてバンド経験のある安井、いくつかのバンド活動を経てコンポーザーとして経験を重ねていた川村が出会い、オリジナル楽曲の制作を始めたことをきっかけとして、新バンド“dps”を結成。 圧巻の超絶テクを持ち合わせた森丘のギターワークを中心に構成された楽曲を武器に、洗練されたバンドスキルで「真」時代ロックを届けるべく精力的に活動を行っている。 TOWER RECORDS関西3店舗限定リリース 1stEP「Begins with Em」(2017年11月)、2ndEP「いっそ全部 ぶっ壊して、真っ逆さまに落ちていって」(2018年2月) では、インディーズデイリーチャート全店1位を記録。 2018年6月には早くも3枚目となるEP「オレンジみたいな昼下がり」をリリースし、コンスタントに作品を発表してきた。11月7日には、dpsの「進化」と「真髄」が詰まったメジャーデビューシングル「タイムライン」がリリースされる。

[Official website]
http://d-p-s.jp
[Official Instagram]
@dps_officialgram
[Official Twitter]
@d_p_special


2018年11月05日(月)

植田真梨恵、たったひとりのツアーファイナルで2019年ツアー発表!

アップロードファイル 63-1.jpg

植田真梨恵が今夜、東京クラブeXで「たったひとりのワンマンライブ vol.3 “good-bye stereotype”」ツアーファイナルを迎え、ステージ上で2019年3月に「Live of Lazward Piano -凍てついた星座-」を開催することを発表した。

ピアニストの西村広文との二人編成で2013年よりほぼ毎冬開催されてきた「Lazward Piano」。京都文化博物館など特別な場所で開催されることも多く、今回も長崎市内最大級の洋館で、国指定重要文化財でもある旧香港上海銀行長崎支店記念館や、ステージの背面上部にガラス窓が広がり、文字通り「凍てついた星座」を臨む札幌バプテスト教会の他、ツアーファイナルは植田の活動拠点大阪の歴史的建造物であり、国指定重要文化財でもある大阪市中央公会堂大ホールで行われる。
長い歴史を重ねてきた厳かな建築物の中で、グランドピアノとアコースティックギターと歌声だけで紡ぐ美しい夜になること間違いなしだ。

また、今年年明けに開催された「Live of Lazward Piano “bilberry tour”」のツアーファイナル(東京グローブ座)が、自身はじめてのBlu-rayとして年明けに発売されることも同時に発表された。
こちらについても詳細の発表を待ちたい。

【ライブ情報】
Live of Lazward Piano -凍てついた星座-

◇2019.3.10(日) 長崎・旧香港上海銀行長崎支店記念館
OPEN 18:00 / START 18:30
(問) キョードー西日本 0570-09-2424
◇2019.3.17(日) 東京・日本橋三井ホール
OPEN 16:45 / START 17:30
(問) H.I.P. 03-3475-9999
◇2019.3.21(木・祝) 北海道・札幌バプテスト教会
OPEN 17:00 / START 17:30
(問) マウントアライブ 011-623-5555
◇2019.3.23(土) 大阪・大阪市中央公会堂 大集会室
OPEN 17:15 / START 18:00
(問) サウンドクリエーター 06-6357-4400
※チケット一般発売日 2019年2月9日(土)

【植田真梨恵オフィシャルYouTube チャンネル】
https://www.youtube.com/user/uedamarie
【植田真梨恵オフィシャルサイト】
http://uedamarie.com/
【植田真梨恵オフィシャルブログ】
http://lineblog.me/uedamarie/
【植田真梨恵twitter】
@uedamarie


2018年10月27日(土)

12/5 DAIGO、初のカバーアルバムをリリース! ビーイングの大ヒットナンバーの数々を究極コラボ!

アップロードファイル 62-1.jpg

2003年、『DAIGO☆STARDUST』としてのメジャーデビューから15年。
今年、ソロデビュー15周年を迎えたBREAKERZのボーカリストDAIGOが12/5(水)にBeingカバーアルバム「Deing」(※読み:ディーイング)を発売する。

DAIGOが所属するレコード会社「Being」の創立40年と、DAIGOが40歳を迎えた今年、2018年。運命的な巡り合わせとなった“究極アニバーサリーイヤー”にDAIGOが届けるのは、「Being」を代表する数々の大ヒット曲のカバーアルバム。

また、森友嵐士(T-BOLAN)、大黒摩季、池森秀一(DEEN)といった、収録楽曲のオリジナルアーティストとの夢の共演も実現するなど、まさに“究極コラボ”となった。

ソロデビュー15周年記念で開催される、12月からのツアーでも披露されるであろう今作の楽曲たちの仕上がりや今後の情報にも期待したい。

[RELEASE]
DAIGO Beingカバーアルバム『Deing」』(※読み:ディーイング)
2018年12月5日(水)Release!!

【収録曲】
・離したくはない Guest Vocal 森友嵐士(T-BOLAN)
・もっと強く抱きしめたなら
・このまま君だけを奪い去りたい Guest Vocal 池森秀一(DEEN)
・あなただけ見つめてる Guest Vocal 大黒摩季
・永遠
他全11曲収録予定

◇初回限定盤A
< CD+DVD>
品番:ZACL-9107
価格:3500円(税込) 3241円(税抜)
【特典DVD】
「もっと強く抱きしめたなら」Music Clip+Music Clip Off Shot

◇初回限定盤B 
< CD+DVD>
CD 共通楽曲
品番:ZACL-9108
価格:4300円(税込)3981円(税抜)

【特典DVD】
DAIGOソロデビュー15周年記念ライブ
【DAIGO VS DAIGO☆STARDUST】LIVE SELECT

「ら・ら・ら」 Being Special Guest大黒摩季
「Secret of my heart」Being Special Guest 倉木麻衣
「離したくはない」Being Special Guest 森友嵐士 (T-BOLAN)
 
◇通常盤
CD ONLY
品番:ZACL-9109
価格:2700円(税込) 2500円(税抜)

<封入特典>※通常盤のみ
※初回生産分のみ「DAIGOカード(全4種の内ランダムで1枚封入)」


[LIVE]
DAIGO ソロデビュー15周年記念ライブツアー

2018年12月15日(土)大阪・バナナホール
2018年12月16日(日)愛知・名古屋ReNY limited
2018年12月24日(月・祝)東京・神田明神ホール
■チケットぴあ プレリザーブ
受付期間:11月1日(木)11:00~11月7日(水)11:00
https://w.pia.jp/t/daigo/

■Total Information
DAIGO Official Site http://daigo-official.net
BREAKERZ Official Site http://breakerz-web.net/
BREAKERZ Official Twitter:@BRZofficial0725 http://twitter.com/BRZofficial0725
BREAKERZ Official Facebook:http://www.facebook.com/breakerz.official


2018年10月27日(土)

名探偵コナン×dps タイアップがきっかけで、 あの大物ギタリストとの夢の競演が実現!!!

アップロードファイル 61-2.jpgアップロードファイル 61-3.jpg

いよいよ11月7日に「タイムライン」でメジャーデビューする敏腕イケメン“真”ロックバンド “dps”。
現在オンエア中の読売テレビ・日本テレビ系全国ネット土曜よる6:00放送大人気アニメ「名探偵コナン」オープニングテーマであり、既に多くの話題を振りまいているのは既報のとおり。
実は、名探偵コナンのオープニングテーマのタイアップの話がメンバーに届いた際に、一つの出来事がきっかけで、その後、大きなストーリーを築くことに!

森丘はギタリストらしく日常、時間ができると自身のギターのメンテナンスや店頭のギターの試奏をしに楽器屋に足を運ぶ。そんな中、名探偵コナンのタイアップが決定したこともあり、店に並んでいたギターの試奏で名探偵コナンのテーマソングを店内で演奏した際、たまたま同行していたボーカルの木村涼介が遊び半分で撮影した動画を彼らのオフィシャルTwitter上のタイムラインでUPしたところ、大きな反響があり、名探偵コナンのテーマソングで他のギタリストともセッションで共演できたらおもしろいかもね!という話題で盛り上がる。
その後、ひょんなきっかけから森丘がリスペクトするギタリスト“マーティ・フリードマン”と繋がりが生まれ、今回の企画を提案したところ、一緒に東京の某スタジオに入る機会を得ることとなる!競演してもらえるか?未知の中で話を進めていく中、自然とお互いにギターを持ち、スタジオのコンソールの前で次々とアレンジやフレーズのアイデアが溢れ出す中、セッションを繰り返すことに!時間の関係で大阪へと戻らなければならなかった森丘はその後もメールでやり取りを行い、最終アレンジを完成させる。
後日、彼らのホーム、大阪のスタジオで2度目のセッションを敢行!映像撮影の本番は最初に何回か確認の為に演奏しただけで、そのままのリアル感や生っぽさのエネルギーが出るように実質は本番数テイクしか演奏していない。二人とも真剣に集中した状態をそのまま切り取った映像になっており、その映像が先ほど、Youtube上に公開された!日米の敏腕ギタリスト同士の熱いバトルを是非!感じてほしい!

【森丘直樹×マーティ・フリードマン - “名探偵コナン メイン・テーマ” ギターバトル映像】
https://www.youtube.com/watch?v=WV6UPAQixTY
【dps オフィシャルTwitter 森丘直樹 名探偵コナン 試奏映像】
https://twitter.com/d_p_special/status/1040889363238813696
【デビューシングル「タイムライン」フルMV】
https://www.youtube.com/watch?v=-YsoMJYznKk

[Official website]
http://d-p-s.jp
[Official Instagram]
@dps_officialgram
[Official Twitter]
@d_p_special