リリース・ライブ情報♪

2020年05月12日(火)

WANDS 5月20日発売 最新シングル 「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」 CD封入特典は!?

アップロードファイル 139-1.jpgアップロードファイル 139-2.jpg

CD封入特典は、特殊温感印刷による“君の体温とともに”SPECIALフォトカード!!
文字通り温めると現れるレアショットに注目!


5月20日にリリースされるWANDSニューシングル「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」に封入される“君の体温とともに”SPECIALフォトカード。ついにその仕掛けが明かされた。
楽曲のタイトルにちなんで命名されたこのカードは、特殊な温感印刷により、文字通り“体温”で温めるとメンバーフォトが現れるという魔法のカードだ。しかも現れる写真は、ジャケットにもアーティスト写真にも使われていない撮り下ろしのレアショットだという。“君の体温と共に”どんな写真が現れるのかも気になるところだ。

また、温かい飲み物を注ぐとデザインが変わるWANDSオリジナルの“だきたか”マグカップも制作された。こちらはラジオやCDリリース、配信のキャンペーン企画のノベルティーとしてプレゼントされるということなのでチェックしたい。
ちなみに“だきたか”とはタイトル「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」の略称。ギターの柴崎が制作当初より使用しており、柴崎のSNSを通してすっかりファンの間では定着しているそうだ。
楽曲の世界を伝えるべく制作された特典やノベルティーからも徹底して感じられるキーワードは“温もり”。今作「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」が持つ包容力のあるサウンドと詞世界・・・それは今こそ必要とされている“温もり”そのものだ。

★リリース情報
WANDS 17th SINGLE
「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」
2020年5月20日(水)リリース

初回限定盤(CD+DVD)
品番:GZCD-7007 /¥1500+税
1. 抱き寄せ 高まる 君の体温と共に 
2. Just a Lonely Boy ~WANDS 第5期 ver.~  
DVD:SPECIAL LIVE EVENT DIGEST
「真っ赤なLip」購入応募抽選による招待ライブの一部をダイジェストで収録!楽屋ショットもあり!の必見映像!!![約7分]
※「真っ赤なLip」「もっと強く抱きしめたなら」「時の扉」ダイジェスト&オフショット
   
通常盤(CD) 
品番:GZCD-7008/¥1000+税
1. 抱き寄せ 高まる 君の体温と共に 
2. 愛を語るより口づけをかわそう ~WANDS 第5期 ver.~ 
初回生産分のみの封入特典
・SPECIAL MOVIE視聴用シリアルナンバー封入
・“君の体温と共に”SPECIAL フォトカード 全3種から1種をランダム封入

・抱き寄せ 高まる 君の体温と共に 
作詞:上原大史 作曲・編曲:柴崎浩 
・Just a Lonely Boy ~WANDS 第5期 ver.~ 
作詞:上杉昇 作曲・編曲:柴崎浩
・愛を語るより口づけをかわそう ~WANDS 第5期 ver.~ 
作詞:上杉昇 作曲・編曲:柴崎浩

【タイアップ情報】
BSテレ東 開局20周年特別企画「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻 Season2」
毎週土曜夜9時~夜9時55分
番組HP https://www.bs-tvtokyo.co.jp/silentvoice2/

★WANDSメンバーPROFILE
上原大史 —— 第5期ボーカリスト。
関西のインディーズバンドをはじめ、様々な音楽プロジェクトに参加。その歌声、パフォーマンスがWANDSのプロデューサー・長戸大幸の目に留まり、WANDS第5期のボーカルに抜擢。

柴崎浩 —— 第1期、第2期のギタリストを務め、WANDS黄金期に数々の名曲を量産。
相川七瀬、T.M.Revolutionのライブツアーへの参加、西川貴教らと結成したabingdon boys school等で活動し、現在は自身のライブ活動のほか、マルチクリエーター・みやかわくんのライブツアーサポート、楽曲提供も行う作曲家、編曲家、ギタリストとして活躍。

木村真也 —— 第2期、第3期のキーボーディストを務める。
曲提供にタッキー & 翼「REAL DX」をはじめ、バンド、アイドル、舞台、ゲーム音楽まで幅広く手掛ける作曲家、編曲家、プロデューサーとして活躍。

最新情報はこちら▶ WANDS Official Website https://wands-official.jp/


2020年05月11日(月)

FIELD OF VIEW  デビュー25周年記念 Extra Rera(=激レア)Bestアルバム 5月13日発売

アップロードファイル 138-1.jpgアップロードファイル 138-2.jpg

リリースを記念したカルトクイズ企画がスタート!

2020年5月13日にリリースされるFIELD OF VIEWのデビュー25周年記念ベストアルバム『FIELD OF VIEW 25th Anniversary Extra Rare Best 2020』のリリースを記念し、FIELD OF VIEW 25周年カルトクイズ企画がスタート!
メンバー考案の超難問・全26問が5月12日より9日間にわたって出題され、成績優秀者にはプレゼントも用意されているとのことなので、我こそは!という方はぜひ参加してみてはいかがだろうか。

■FIELD OF VIEW 25周年カルトクイズ参加方法
クイズはBeingの音楽ポータルサイト・Musing StaffのTwitterアカウント(https://twitter.com/Musing_JP(@Musing_JP))から毎朝12時(正午)に出題。ハッシュタグ「#FOV25thクイズ」をつけて答えをツイート!なお回答はその日の19時に同アカウントで公開されます!
さらに、Musingのアカウントフォローの上、「#FOV25thクイズ」をつけて回答していただいた成績優秀者の方の中から抽選で5名様にベストアルバムの告知ポスタープレゼントもあります!

★25周年BEST ALBUMリリース!
FIELD OF VIEW
『FIELD OF VIEW 25th Anniversary Extra Rare Best 2020』
2020年5月13日(水)発売
品番:ZACL-9115~9116/価格:4,545円+税 

【収録曲】
DISC 1
01. 君がいたから [T-131] ( 未発表テイク )
02. DAN DAN 心魅かれてく [T-31] ( 未発表テイク )
03. ドキッ [T-51] ( 未発表テイク )       
04. 奇跡の花
05. キボウメロディー ( 未発表新曲 )
06. この街で君と暮らしたい
07. everywhere
08. Melody 
09. Dear old days ( アルバム初収録 )
10. Holiday 
11. セピア
12. 真夜中の虹を ( 未発表新曲 )
13. 渇いた叫び
14. あの頃の僕に
15. Beautiful day
DISC 2
01. 突然 [T-61] ( 未発表テイク )
02. 夢見続けて今も
03. 青い傘で
04. 桜咲くこの場所で ( アルバム初収録 )
05. We’ll be Together ( 未発表新曲 )
06. Last Good-bye [T-101] ( 未発表テイク )
07. Time is Gone
08. 冬のバラード
09. 出せない手紙 ( アルバム初収録 )
10. Dreams
11. When I call your name ( アルバム初収録 )
12. Still (Abbey Road Mix)
13. FIELD OF VIEW ( 未発表新曲 )
14. 大空へ
15. Last Love Song ( 未発表新曲 )
DVD
初 DVD 化となるプロモーション映像39曲&LIVE映像「Still」「青い傘で」(収録時間:約 61分)

★25周年ライブ開催!
----------------------------------------------------------
『FIELD OF VIEW 25th Anniversary Special Live』
----------------------------------------------------------
■2020年10月8日(木) ※5月15日(金)から延期
大阪 / 江坂 MUSE
開場 18:00 / 開演 19:00
(問)江坂 MUSE (06-6387-0203)
http://muse-live.com/esaka/

■2020年10月9日(金) ※5月16日(土)から延期
大阪 / 江坂 MUSE
開場 18:00 / 開演 19:00
(問)江坂 MUSE (06-6387-0203)
http://muse-live.com/esaka/

■2020年10月14日(水) ※5月23日(土)から延期
東京 / 新宿 ReNY
開場 18:00 / 開演 19:00
(問)新宿 ReNY (03-5990-5561)
https://ruido.org/reny/

■2020年10月15日(木) ※5月24日(日)から延期
東京 / 新宿 ReNY
開場 18:00 / 開演 19:00
(問)新宿 ReNY (03-5990-5561)
https://ruido.org/reny/

【最新情報はこちらをチェック!】
FIELD OF VIEW Official Website https://fieldofview.jp

[プロフィール]
FIELD OF VIEW
1995年5月、シングル「君がいたから」でデビュー。続く2ndシングル「突然」はミリオンセールスを記録した。
その後「Last Good-bye」「DAN DAN 心魅かれてく」など数々のヒット曲を発表したが、2002年に惜しまれつつも解散。
2002年に開催された『BEING LEGEND Live Tour 2012』で一時的に再結成を果たし、浅岡雄也の変わらぬハイトーンボイスとサウンドが奏でる大ヒット曲の数々にオーディエンスからは大きな歓声が上がり、根強い人気を証明した。
デビュー25周年となる記念すべきこの2020年に、ベストアルバムのリリースと25周年記念ライブの開催が決定。


2020年05月11日(月)

新浜レオン 年男24歳の誕生日に、新タイアップ決定!!

アップロードファイル 137-1.jpg

令和元年5月1日にデビューした歌謡歌手の新浜レオン。デビュー記念日となる5月1日に、新曲「君を求めて」の配信シングルリリースとフルサイズMVを公開。公開当初から華やかな馬飼野康二サウンドとの初コラボを喜ぶ声が続出、大きな話題となっている。またこの楽曲は、現在TBS系テレビ「ひるおび!」5月度エンディングテーマとしてもオンエアされ、初めて聴くというユーザーからも多くの注目を集める存在となっている。
当初予定されていたイベント出演などの稼働が相次いで自粛を余儀なくされる中、新曲「君を求めて」の楽曲、そして新浜のフレッシュなビジュアルが存分に楽しめるMVは多くの歌謡曲ファンのみならず、音楽ユーザーに浸透しつつある。

そのような中、24歳の誕生日を迎えた本日11日、更なる大きなタイアップ決定が発表された。それは、BS日テレ「歌謡プレミアム」今月の推薦曲(6-7月度)で、この番組は新浜がデビュー前から憧れていた思い出深い番組とひとつだという。
本日24歳の誕生日を迎え新たな展開が決定した新浜は、下記のようなコメントを出している。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

皆さま!新浜レオンです!

この度、本日の5月11日で24歳の誕生日を迎えることができました!!!改めて、本当にありがとうございます。今年は年男なので、今年の目標としている年男代表となれるように、気持ち新たにより一層気を引き締めて取り組んでいきます!
そんな中!とっても嬉しい報告があります!!!
今現在、TBS系テレビ「ひるおび!」の5月度エンディングテーマとして放送して頂いていますが、なんと!僕自身デビュー前から観ていたBS日テレ「歌謡プレミアム」今月の推薦曲(6-7月度)が決定となりました!!!まだ、皆さまに直接お会いして歌うことができない状況ではありますが、このような形でお届けすることができることは本当に嬉しく思います!!!!!!
新曲「君を求めて」が全国の沢山の皆さまに届くよう、今できることに全力で取り組み、全国の皆さまに夢チューになってもらえるように!!!一曲入魂、心込めて取り組んでいきます。
改めて、宜しくお願い致します。

新浜レオン


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

YouTubeでは前述のMV公開のみならず、「新浜レオンの歌ってレオン♪」というオリジナル番組で「私鉄沿線」、「上を向いて歩こう」も披露しており、こちらも好評となっている。
時期を見てCDリリースも計画中という新浜。ファンの前に今までより大きく飛躍した姿を見せられる日も遠くないだろう。

「君を求めて」タイアップ決定!!
「君を求めて」タイアップ
●「ひるおび!」5月度エンディングテーマ
放送局:TBS系テレビ
〈番組H.P.〉
https://www.tbs.co.jp/hiru-obi/
●「歌謡プレミアム」今月の推薦曲(6-7月度)  
放送局: BS日テレ
〈番組H.P.〉
https://www.bs4.jp/premium/

フルサイズMV YouTube公開!!
新浜レオン、待望の新曲「君を求めて」のフルサイズMVの公開!!
「君を求めて」
2020年5月1日(金)配信開始
https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=InpcJljIIDw

配信シングルリリース!!
新浜レオン、待望の新曲「君を求めて」の配信リリースが決定!!!
「君を求めて」
2020年5月1日(金)配信開始
https://niihamaleon.com/info/info_017.html

新浜レオンスタッフ(公式) Twitter
https://twitter.com/niihamaleon?lang=ja

新浜レオンオフィシャルホームページ
https://niihamaleon.com

【YouTube:新浜レオンの歌ってレオン♪「上を向いて歩こう」】
https://www.youtube.com/watch?v=M3pFn-9s4cY&feature=emb_logo

【YouTube:新浜レオンの歌ってレオン♪「私鉄沿線」】
https://youtu.be/pomTJeyeryM

【新浜レオン セカンドコンサート決定!! 】
新浜レオン セカンドソロコンサートの開催が決定しました!!

〈新浜レオン セカンドコンサート〉
公演日: 2020年9月19日(土)
時間: 開場17:00/開演17:30
場所: 大阪ビジネスパーク円形ホール
お問い合わせ先: サウンドクリエーター 06-6357-4400

公演日: 2020年9月21日(祝・月)
時間: 開場17:00/開演17:30
場所: 日経ホール(東京) お問い合わせ先: ホットスタッフ・プロモーション03-5720-9999
〈詳しくはこちら!〉
https://niihamaleon.com/event/event_041.html

【TikTok:「離さない 離さない」祭り】
http://vt.tiktok.com/dDFhu5/


2020年05月04日(月)

SARD UNDERGROUNDの2ndシングル「これからの君に乾杯」Music Video公開

アップロードファイル 136-1.jpgアップロードファイル 136-2.jpgアップロードファイル 136-3.jpg

ZARD・坂井泉水の未公開詞によるエールソング
2ndシングル「これからの君に乾杯」Music Video公開!
ZARDゆかりの地で撮影されたキラキラの映像に注目!


ZARD・坂井泉水の未公開詞による新世代ZARD トリビュートバンド・SARD UNDERGROUNDの2ndシングル「これからの君に乾杯」のMusic Videoが公開された。

「これからの君に乾杯」は、大切な人を励まし明るく後押しをするエールソングとなっており、その楽曲世界にふさわしいキラキラとした映像、メンバーの表情が印象的なMusic Videoとなっている。
また、Music Videoの撮影が行われたのはZARDのゆかりの地。
一ヶ所目が東京・六本木にあるレコーディングスタジオ・BIRDMAN WEST。93年以降、ZARDのレコーディングが行われていたスタジオであり、ZARD「翼を広げて」(セルフカバー)やTAK MATSUMOTO featuring ZARD「異邦人」のMusic Videoが撮影された場所でもある。
二ヶ所目が神奈川県葉山町にある一色海岸。岩井俊二氏が手掛けたZARDの2ndシングル「もう探さない」のMusic Videoが撮影された場所である。
そして三ヶ所目が神奈川県横須賀市のレストランDon。ZARD 28thシングル「MIND GAMES」のジャケット写真で、ファンにはおなじみの場所である。
SARD UNDERGROUNDのメンバーは、今だ慣れないMusic Video撮影に緊張しながらも、ZARDゆかりの場所を訪れたことに喜びが抑えらず、撮影の合間も笑顔が絶えない状態。ZARDの映像も担当していたスタッフから聞く当時の撮影エピソードに目を輝かせていたが、撮影が始まると一転、映像を通して坂井さんが書いた詞を伝えようと気持ちを集中させていた。
そんな撮影合間のメイキング映像は初回限定盤AのDVDにMusic Videoとともに収録されているので、ぜひご覧いただきたい。

SARD UNDERGROUND Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCUnOa67Xjk1CD2uedzX240w

SARD UNDERGROUND
2ndシングル「これからの君に乾杯」

2020年6月3日(水)リリース

【初回限定盤A】(CD+DVD)
品番:GZCA-7178/価格:1800円+税
<収録曲> 
1. これからの君に乾杯 
2. かけがえのないもの 
3. これからの君に乾杯(off vocal) 
4. かけがえのないもの(off vocal)
<特典DVD> 
「これからの君に乾杯」Music Video+メイキング映像

【初回限定盤B】(CD+Photoブックレット28P)
品番:GZCA-7179/価格:1300円+税
<収録曲> 
1. これからの君に乾杯 
2. かけがえのないもの 
3. これからの君に乾杯(off vocal) 
4. かけがえのないもの(off vocal)

【通常盤】(CD)
品番:GZCA-7180/価格:1000円+税
<収録曲> 
1. これからの君に乾杯 
2. サヨナラは今もこの胸に居ます 
3. これからの君に乾杯(off vocal) 
4. サヨナラは今もこの胸に居ます(off vocal)

※タイアップ:MBS「+music」4-6月テーマ曲

全形態封入特典
★「これからの君に乾杯」坂井泉水直筆歌詞
★SARD UNDERGROUNDの“これからの君に乾杯”エールMovie ダウンロードシリアル
 ︎全員ver.+個人ver.の全5種からいずれか1種をダウンロード

■初の音楽番組出演決定!
5月30日(土) 21:00〜22:59 NHK BSプレミアム
「歌える!J-POP黄金のヒットパレード決定版 〜80’sから90’sの大ヒット曲が集合〜」

SARD UNDERGROUND Official Website
http://sard-underground.jp/
SARD UNDERGROUND Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCUnOa67Xjk1CD2uedzX240w


2020年05月01日(金)

BREAKERZ ”WISH”(=願い)を込めて! 4週にわたってMusic Videoと日本武道館公演の映像を YouTubeにて一挙フル公開!

アップロードファイル 135-1.jpg

タレントとしても活躍するDAIGOがボーカルを務める3人組ロックバンド「BREAKERZ」が5/1(金)より4週にわたって、デビューから10周年までに発表されたMusic VideoをYouTubeにてフルサイズ一挙公開。併せて、過去4回行われた日本武道館での公演映像も4週に渡って順次公開される。

第1弾では、2009年に開催された最初の日本武道館公演の映像とともに11本のMusic Videoが公開され、以降年代を追って公開予定。

BREAKERZの日本武道館公演にはいずれもタイトルに”WISH”を掲げられ、今回の映像公開には新型コロナウィルス感染症による先行き不安な情勢の、一刻も早い沈静化への願い(=WISH)も込められている。

■BREAKERZ Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/Breakerz

●INFORMATION●

◆第一弾公開:5/1(金)
【ライブ】
BREAKERZ LIVE 2009 “WISH” in 日本武道館

【MV】
THE TRAIN'S GONE…
WAKE UP MY SOUL
ナンゼンカイ…ナンマンカイ…
NO SEX NO LIFE
アオノミライ
SUMMER PARTY
LAST EMOTION
世界は踊る
灼熱
Angelic Smile
WINTER PARTY

◆第二弾公開:5/8(金)
【ライブ】
BREAKERZ LIVE 2010 “WISH 02” in 日本武道館

【MV】
GRAND FINALE
Everlasting Luv
BAMBINO ~バンビーノ~

LOVE FIGHTER~恋のバトル~
Winter Bell
春恋歌
激情
hEaVeN
BUNNY LOVE

◆第三弾公開:5/15(金)
【ライブ】
BREAKERZ LIVE 2011"WISH 03” in 日本武道館

【MV】
REAL LOVE 2010
月夜の悪戯の魔法
CLIMBER×CLIMBER
ありがとう ~Beautiful day~
LAST ✝ PRAY
絶対! I LOVE YOU
Miss Mystery
オーバーライト
脳内Survivor
RUSTY HEARTS

◆第四弾公開:5/22(金)
【ライブ】
BREAKERZ LIVE 2012 “WISH 4U” in 日本武道館

【MV】
WE GO
YAIBA
幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて
夢物語


【LIVE】
「BREAKERZ LIVE 2020 〜超筋肉崩壊祭り SHINPEI's BIRTHDAY〜」※開催延期
5月10日(日)恵比寿 LIQUIDROOM


「BREAKERZ LIVE 2020 ~令和最初のDAIGO's BIRTHDAY~」※振替公演
7月27日(月)Zepp Tokyo
開場 18:00 / 開演 19:00

【公演に関するお問い合わせ】
DISK GARAGE:050-5533-0888(平日12:00~19:00)

■Total Information
BREAKERZ Official Site:http://breakerz-web.net/

BREAKERZ Official Twitter:@BRZofficial0725 http://twitter.com/BRZofficial0725
BREAKERZ Official Facebook:http://www.facebook.com/breakerz.official