4月10日にCDシングルでリリースとなるWANDS「大胆」のMUSIC VIDEOのプレミア公開が決定した。
「大胆」は、TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン vs. 怪盗キッド』テーマソング。すでに先行で配信リリースされており、楽曲への評価も非常に高い作品だけに、満を持してのMUSIC VIDEO公開となる。
[リマインダー登録はこちらから!]
▼WANDS Official YouTubeチャンネル「大胆」MV
https://www.youtube.com/watch?v=h8rP62qWf3M
ANDSは3月7日にFM802 UPBEAT!「きんえいアポロビル・あべのルシアス Happy Theater」公開収録に臨むが、会場となるあべのアポロシネマでもYouTbe公開と同時刻に同じMUSIC VIDEOが上映されるという。
YouTubeとシアターでの異例の同時公開されるMUSIC VIDEOに乞うご期待だ。
21stシングル「大胆」
TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン vs. 怪盗キッド』テーマソング
◆名探偵コナン盤 [CD+アクリルスタンド] 完全限定生産
CD収録曲
1. 大胆 作詞:上原大史 作曲 / 編曲:柴崎浩
2. 真っ赤な Lip[LIVE ver. from WANDS Live Tour 2023 -SHOUT OUT!-]
「名探偵コナン vs. 怪盗キッド」描き下ろしアニメ絵柄ジャケット
封入特典:アクリルスタンド(江戸川コナン vs. 怪盗キッド)付
◆通常盤 [CD]
CD収録曲
1. 大胆 作詞:上原大史 作曲 / 編曲:柴崎浩
2. honey 作詞:上原大史 作曲 / 編曲:柴崎浩
3. 大胆 [OFF VOCAL]
[初回プレス分のみ] SPECIAL MOVIE(「大胆」MVメイキング映像)視聴用シリアルナンバー封入
「大胆」ダウンロード&ストリーミング配信中
http://wands.lnk.to/daitan
TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン vs. 怪盗キッド』
公式サイト:https://www.conan-movie.jp/2024/tvspecial/
※通常盤ジャケ写掲載にあたっては下記のコピーライトを表記ください。
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 2024
第5期初ホールツアー!『WANDS Live Tour 2024』開催決定!
6/25(火) 愛知県芸術劇場 大ホール
7/2(火) 大阪国際会議場 グランキューブ大阪 メインホール
7/8(月) 東京ガーデンシアター
▶詳細は WANDS オフィシャル HP でご確認ください。
https://wands-official.jp/
LIVE Blu-ray『WANDS Live Tour 2023 ~ SHOUT OUT! ~』発売中!
品番:GZXD-8003
価格:¥6,600(税込)/ ¥6,000(税抜)
◆収録曲
01 We Will Never Give Up
02 GET CHANCE GET GROW
03 時の扉 [WANDS第5期ver.]
04 賞味期限切れ I love you
05 FLOWER
06 Secret Night 〜 It’s My Treat 〜 [Acoustic Version 5.0]
07 もっと強く抱きしめたなら [WANDS第5期ver.]
08 空へ向かう木のように
09 SHOUT OUT !!
10 官能SADISTICに濡れて
11 真っ赤なLip
12 RAISE INSIGHT
13 Burning Free
14 YURA YURA
15 カナリア鳴いた頃に
16 愛を語るより口づけをかわそう[Acoustic Version 5.0]17 愛を叫びたい
18 WONDER STORY
EC1 ありふれた言葉で [Acoustic Version 5.0]
EC2 Jumpin' Jack Boy [WANDS第5期ver.]
EC3 世界が終るまでは… [WANDS第5期ver.]
+ドキュメンタリー映像
■収録時間約130分
☆購入者先行「WANDS Live tour 2024」チケット受付チラシ封入!
倉木麻衣が、3月3日(日)に、あべのハルカス近鉄本店にて開催された『国際⼥性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024 OSAKA』 倉木麻衣スペシャルステージに登場した。
3月8日に迎える国際女性デーに合わせて全国で開催されている『国際⼥性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024』の一環で、「⼥性のエンパワーメント推進とジェンダー平等」を⽬指すHAPPY WOMAN実⾏委員会により、10年⽬を迎えるあべのハルカス近鉄本店にて実施された。
そのステージで、抽選で選ばれた600⼈の観客を前にトークとミニライブを行い、HAPPY WOMAN®︎のテーマソング『WE ARE HAPPY WOMEN』のほか『名探偵コナン』テーマソング2曲を歌い上げ、来場者へ向けてエールを送った。
立命館大学在学中に対談した、当時ケニアの環境副大臣でもあった環境保護活動家のワンガリ・マータイ氏に感銘を受け社会問題を強く意識し、現在まで、カンボジアへの寺子屋建設プロジェクトや被災地支援等の継続した社会貢献活動を行なっている倉木麻衣。誰もが自分らしく幸せに生きられる社会実現に向け、2017年からはHAPPY WOMAN®︎との取り組みをスタートし、2018年には一般公募で選ばれた女性たちと共に『HAPPY WOMANテーマソング共創プロジェクト』に参加、2022年に『国際女性デー HAPPY WOMAN AWARD』個人部門賞を受賞した。
2019年以来5年ぶりに、前回同様『HAPPY WOMAN FESTA』への出演であべのハルカス近鉄本店を訪れた倉木麻衣。HAPPY WOMAN実⾏委員会委員⻑の⼩川氏とのトークでは、「この取り組みに、私も何か少しでも役に⽴ちたいという純粋な愛の気持ちで繋いでいくことができて、今年もこうして国際⼥性デーを⼀緒に迎えられて本当に光栄です。これからも⾳楽を通じて、気持ちを⾼めていけたらと思います。」とし、HAPPY WOMAN®︎とのこれまでの歩みを振り返った。そしてテーマソングの制作について聞かれると、「私としては初めて曲づくりのワークショップに挑戦させていただいたんですが、それぞれの場所でがんばっていらっしゃる⼥性の皆さんが集まってくださって、こういう歌詞がいいなとか話し合いながら⼀緒につくっていった楽曲です。」と語った。
ミニライブでは、『名探偵コナン』テーマソングの『渡⽉橋 ~君 想ふ~』『Secret of my heart』を披露。最後に、あべのハルカス少年少⼥合唱団とともに、倉木本人が考案したオリジナルの振り付けを交えながらHAPPY WOMAN®︎のテーマソング『WE ARE HAPPY WOMEN』を歌い上げると、「3⽉8⽇は国際⼥性デーです。会場の皆さんも、世界中の⼥性やご家族など⾝近な⼥性に感謝の気持ちを伝えてくれるとうれしいです。」と呼びかけた。歌唱後は、あべのハルカス少年少⼥合唱団の⼥の⼦から「倉⽊さんと⼀緒に歌えるなんてこの上ない幸せです。私も倉⽊さんのような⼥性になりたいです。」という⾔葉に「うれしい! 私もとってもHAPPY WOMANです!」と返し、会場を沸かせた。
その後、あべのハルカス開業10周年と共に、12月8日に迎える倉木麻衣のデビュー25周年を祝う誕⽣会が⾏われ、ハルカス300(展望台)のキャラクター「あべのべあ」が登場。「あべのべあ」と共にお祝いされ、花束を受け取った倉⽊はデビューからの25年を振り返り、「感謝しかありません。常に新しいことにチャレンジさせていただいて、私も皆さんから⾃信をたくさん貰えました。⾊んなステージでがんばっている⼥性と同じように、私も⼀⼈の⼥性として育てていただいた25年だったなと思います。これからも、⾳楽にできることって何なんだろうということを考えながら歩んでいきたいと思います。」とコメントすると、観客からは温かい声援が⾶び交った。
また、ゲストとして⼤阪・関⻄万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と2025年⼤阪・関⻄万博具現化検討会 有識者 ⽇本商⼯会議所⻘年部 会⻑の⽊村⿇⼦氏も登壇し、来年に迫った『EXPO 2025 ⼤阪・関⻄万博』について「ついに空⾶ぶ⾞も登場します!」とアピールすると、倉木も驚きの表情を見せた。
そして閉会の挨拶には、「今⽇は皆さんと本当に幸せな時間を過ごさせていただきました。WE ARE HAPPY WOMAN!」と会場を盛り上げ、最後まで熱気に包まれたイベントとなった。
倉木麻衣は、今年デビュー25周年イヤーとして活発に活動しており、今後の情報にも期待したい。
<開催概要>
■名称:『国際⼥性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024 OSAKA』
倉⽊⿇⾐スペシャルステージ
■⽇時:2024年3⽉3⽇(⽇)15:00
■会場:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館8階「近鉄アート館」
(⼤阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
国際⼥性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024(3⽉3⽇現在)
全国13都道府県33会場で開催
『国際⼥性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024』
■期間:3⽉8⽇の国際⼥性デーを中⼼に2⽉中旬~3⽉31⽇(⽇)(キャンペーン期間含む)
▼詳細はHAPPY WOMAN公式サイトをご覧ください。
https://happywoman.online/event/hwf/hwf2024/
■倉木麻衣オフィシャルサイト
https://www.mai-kuraki.com
倉木麻衣25周年特設ページ
https://www.mai-kuraki.com/25th/
ANDSの最新アーティスト写真と、4月10日にCDシングルでリリースとなるWANDS「大胆」(TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン vs. 怪盗キッド』テーマソング)の通常盤のジャケットアートワークが公開された。
先だって解禁となった、手錠でつながれた江戸川コナンと怪盗キッドのイラストによる名探偵コナン盤ジャケットも話題となっているが、今回発表されたアートワークにも反響が寄せられている。
今日がバレンタインデーということもあり、「最高のバレンタイン」「素敵なプレゼントありがとう」というコメントや、クールなテイストのアーティスト写真に「カッコいい!」「3人とも素敵❤」「黒と青って WANDSに合うなあ」といった熱烈なコメントが多数!また通常盤のジャケットには「曲のイメージとみなとみらいの夜景がマッチしていて最高」「WANDSと夜景はやっぱり似合うー!」という声のほか、「なんでみなとみらい!?」「ジャケに書かれている英語…Mission」といったポストもあり、謎を呼んでいる状況だ。この謎が解かれるのはいつか?その日を楽しみに待ちたい。
また、通常盤カップリングに収録の新曲タイトル「honey」も発表された。これまでカップリングにはWANDS第5期バージョンのセルフカバーが収録されてきたので、WANDS第5期としてカップリングに新曲が収録されるのは初。こちらもどんな曲に仕上がっているのか…楽しみは尽きない。
21stシングル「大胆」
TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン vs. 怪盗キッド』テーマソング
作詞:上原大史 作曲・編曲:柴崎浩
◆名探偵コナン盤 [CD+アクリルスタンド]
完全限定生産
CD収録曲
1.大胆 作詞:上原大史 作曲 / 編曲:柴崎浩
2.真っ赤な Lip[LIVE ver. from WANDS Live Tour 2023 -SHOUT OUT!-]
「名探偵コナン vs. 怪盗キッド」描き下ろしアニメ絵柄ジャケット
封入特典:アクリルスタンド(江戸川コナン vs. 怪盗キッド)付
◆通常盤 [CD]
CD収録曲
1.大胆 作詞:上原大史 作曲 / 編曲:柴崎浩
2.honey 作詞:上原大史 作曲 / 編曲:柴崎浩
3.大胆 [OFF VOCAL]
[初回プレス分のみ] SPECIAL MOVIE(「大胆」MVメイキング映像)視聴用シリアルナンバー封入
「大胆」ダウンロード&ストリーミング配信中
http://wands.lnk.to/daitan
TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン vs. 怪盗キッド』
2024年1月5日(金)〜全国公開中
公式サイト:https://www.conan-movie.jp/2024/tvspecial/
※配信ジャケ写、映画キービジュアル掲載にあたっては下記のコピーライトを表記ください。
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 2024
第5期初ホールツアー!
『WANDS Live Tour 2024』開催決定!
・6/25(火) 愛知県芸術劇場 大ホール
・7/2(火) 大阪国際会議場 グランキューブ大阪 メインホール
・7/8(月) 東京ガーデンシアター
▶詳細は WANDS オフィシャル HP でご確認ください。
https://wands-official.jp/
LIVE Blu-ray『WANDS Live Tour 2023 ~ SHOUT OUT! ~』
2024年2月28日(水)リリース
GZXD-8003 / \6,600(税込)
◆収録曲
01 We Will Never Give Up
02 GET CHANCE GET GROW
03 時の扉 [WANDS第5期ver.]
04 賞味期限切れ I love you
05 FLOWER
06 Secret Night 〜 It’s My Treat 〜 [Acoustic Version 5.0]
07 もっと強く抱きしめたなら [WANDS第5期ver.]
08 空へ向かう木のように
09 SHOUT OUT !!
10 官能SADISTICに濡れて
11 真っ赤なLip
12 RAISE INSIGHT
13 Burning Free
14 YURA YURA
15 カナリア鳴いた頃に
16 愛を語るより口づけをかわそう[Acoustic Version 5.0]17 愛を叫びたい
18 WONDER STORY
EC1 ありふれた言葉で [Acoustic Version 5.0]
EC2 Jumpin' Jack Boy [WANDS第5期ver.]
EC3 世界が終るまでは… [WANDS第5期ver.]
+ドキュメンタリー映像
■収録時間約130分
☆購入者先行「WANDS Live tour 2024」チケット受付チラシ封入!
5月には城田優プロデュース エンタメショーへの出演も!!
15歳の新世代シンガー・Rainy。が、高梨臨主演でデザイナー桂由美を描くドラマ『はれのひ シンデレラ ウェディングドレスを日本へ!ある女性の挑戦』の主題歌を担当することが発表された。
2月24日(土)に放送されるスペシャルドラマ、『はれのひ シンデレラ ウェディングドレスを日本へ!ある女性の挑戦』は、約60年前、“婚礼=和装”が中心の時代に、“女性たちの選択肢を増やしたい”とウェディングドレスの普及に努め、ブライダル革命を起こした桂由美さんの軌跡をドラマ化した作品で、苦難の中でも諦めずに信念を持って突き進む姿が描かれる。
そんなドラマに合わせて制作された主題歌「Shine」は、サビに向けて盛り上がるメロディーと徐々に力強くなる歌声が聴く人の背中を押し上げるような楽曲で、情熱を胸に抱きひたむきに夢に向き合う主人公の姿を映し出した歌詞に仕上がっている。
ドラマのストーリーを受けてレコーディングに入ったRainy。も、“世界中の人に音楽の雨を降らしたい、グローバルに活躍するアーティストになりたい” という自身の夢と重なり、より感情溢れる歌声となった。
「Shine」は、本日からのドラマ告知に使用され、19時から放送のFM FUKUOKAでのレギュラー番組『Rainy。のChoco Chat CAFÉ』で初オンエア、そしてドラマ放送前の2月21日(水)に配信リリースされる。
なお今週8日、今年5月14〜19日に東急シアターオーブで開催するエンタテインメントショー『TOKYO〜the city of music and love〜』へのRainy。の出演も発表された。
城田優が、実力派クリエイター、キャストと共に[東京]をイメージして創り出す、歌とダンスのオリジナル・エンターテインメントショーで、東京の魅力を"ショー"という形で世界に発信するために、様々なジャンルから日本トップクラスの才能を集めたいという思いの中で、プロデューサー・城田優自身が探し出し、実際にパフォーマンスを見た上でRainy。の出演が決定した。
このステージに向けたRainy。の想いも熱く、実力派チームと共に作り上げられるステージの中で表現される新たな魅力にも期待が高まる。
『はれのひ シンデレラ ウェディングドレスを日本へ!ある女性の挑戦』主題歌に向けて
<Rainy。コメント>
今回、主題歌を担当させていただきます!Rainy。です。
ドラマに合わせて制作した楽曲「Shine」は、努力を惜しまず、がむしゃらに生きる高梨臨さん演じる主人公、桂由美さんのように、とても生命力に溢れた曲に仕上がりました。
私もグローバルに活躍する歌手になりたいという夢に向けて活動しているので、これまでの自分の経験の中で感じてきたことを、ドラマのストーリーにリンクさせるように歌いました。
ぜひ、素敵なドラマの物語と情景と共に、力強く、背中を押してくれるようなこの楽曲をお楽しみいただけると嬉しいです!!
<プロデューサーコメント>
「Shine」を初めて聞いたとき、曲調も歌声も希望にあふれていて
「はれのひ シンデレラ」の物語にぴったりだと思いました。
Rainy。さんは、中学3年生で世界中に歌声を届けたいと努力されている姿も
高梨臨さんが演じる 桂由美さんと重なる部分があると感じました。
透明感あふれる歌声はドラマにぴったりな曲となっています。是非、お聞きください!
読売テレビ 安部 祐真
【ドラマ情報】
ウェディングドレスデザイナー 93歳・桂由美の半生
花嫁の幸せを願い、ブライダル革命を起こした軌跡を初のドラマ化!
■タイトル:はれのひ シンデレラ ウェディングドレスを日本へ!ある女性の挑戦
■放送:2月24日(土)15時30分~16時55分放送(読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット)
■出演:高梨臨 小泉孝太郎 梅沢富美男 吉田美月喜 戸田恵子 石井正則 ・ 鈴木保奈美
■番組サイト:https://www.ytv.co.jp/harenohicinderella/
≪リリース情報≫
6th Digital Single
■タイトル:Shine
■配信日:2024年2月21日(水)リリース
■タイアップ:読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット
「はれのひ シンデレラ ウェディングドレスを日本へ!ある女性の挑戦」 主題歌
【出演情報】
■公演名:TOKYO〜the city of music and love〜
■開催日/会場:2024年5月14日(火)〜19日(日)東急シアターオーブ(渋谷ヒカリエ11F)
■出演アーティスト
シンガー:城田優、SWEEP、RIOSKE(ペルピンズ)、吉田広大、Rainy。、yuzu(FYURA PROJECT)
ダンサー:原田薫、大村俊介[SHUN]、碓井菜央、BOXER、高村月
スペシャルゲスト:miwa(5/14、15)鷲尾伶菜(5/16、17、19)島津亜矢(5/18昼・夜)
■演出:城田優、金谷かほり
■音楽監督:SWEEP 衣裳:齋藤ヒロスミ/西坂拓馬 照明:澁谷賢治 音響:明星隆志
■映像:ムーチョ村松 舞台監督:清水正道
■主催:キョードー東京
■後援:文化放送、J-WAVE
■公式サイト:https://tokyoshow24.jp
【プロフィール】
Rainy。 (レイニー)
Date of birth : 2008.6.28
2022年4月にアニメ『名探偵コナン ゼロの日常』エンディング主題歌「Find the truth」でデビュー。
昨年6月から半年間、「…and Rescue Me」で『名探偵コナン』エンディングテーマを担当。
圧倒的表現力とビジュアルを兼ね備えた次世代の エモ・ポップ・アイコン。
Rainy。というアーティスト名には、“大好きな雨のように形を変えて、世界中どこにいても、
いつでも音楽の雨を降らせたい。”という想いが込められている。
https://rainy.lnk.to/rainy
大黒摩季が、今年3月11日に東日本大震災から13年目を迎える東北をバスケットボールを通して盛り上げているBリーグチームの試合で、復興応援のイベント・ライブを開催する。
試合は3月3日ゼビオアリーナ仙台で開催されるバスケットボールB1リーグ 仙台89ERS VS 京都ハンナリーズ戦、そして3月9,10日須賀川アリーナで開催されるB2リーグ 福島ファイヤーボンズ VS 越谷アルファーズ戦だ。
仙台89NERS は3月2,3日を「ナイナーズエンジェルデー」として、また福島ファイヤーボンズは3月9,10日を「BONS UP DAY」として試合を開催。観戦に来るより多くの人たちに楽しんでもらおう!盛り上がってもらおう!と、大黒摩季のライブで選手、観客一丸となって、まだまだ復興活動が続く東北地方への応援を行う。
大黒摩季は、病気療養中だった東日本大震災の際には日本赤十字社に伴って被災地にてボランティア活動に参加したり、その後もバイオリニストのNAOTOとともに壊滅的な被害を受けた須賀川市立第一小学校を訪問、復興応援ソング「希望のうた〜カワセミのように〜」(作詞:大黒摩季 / 作曲:NAOTO)を寄贈し生徒を励まして来た。そして、今回もまたこれを機会に須賀川市立第一小学校をNAOTOとともに訪問し、福島ファイヤーボンズの試合には生徒を招待する予定である。
また、熊本地震の際には益城町での炊き出し活動に参加したり、北海道胆振東部地震の際には、むかわ町で復興応援ライブを開催したりして、被災地への応援活動を続けて来ている。
今回も、東北の復興応援と共に、この1月1日に発生した能登半島地震により被災した方たちへ「被災地から被災地へエールを!」という思いを届けるべく、それぞれの試合会場ではイベント・ライブと同時に募金活動を行い、震災を経験した宮城・福島の人たちの思い・エールとともに能登半島地震の被災地へ義援金として送る。
《イベント日程》
■3月3日(日)
B1リーグ 仙台89ERS VS 京都ハンナリーズ
・会場:宮城県ゼビオアリーナ仙台 / 試合開始 14:05
・試合後にライブ開催
・公式H.P / https://www.89ers.jp
■3月9日(土)
B2リーグ 福島ファイヤーボンズ VS 越谷アルファーズ
・会場:福島県須賀川アリーナ / 試合開始 15:00
・試合前にライブ、およびハーフタイムショーを開催
・公式H.P / https://firebonds.jp
■3月10日(日)
B2リーグ 福島ファイアーボンズ VS 越谷アルファーズ
・会場:福島県須賀川アリーナ / 試合開始 13:30
・試合前にライブ、およびハーフタイムショーを開催
・公式H.P / https://firebonds.jp
《大黒摩季オフィシャルサイト》http://maki-ohguro.com
《大黒摩季オフィシャルファンクラブ》 https://www.m-drive.net
《大黒摩季 You Tube 公式チャンネル》 https://www.youtube.com/channel/UCmOrEqLjkfkyY4dM5cfE0xA
《大黒摩季 X(旧Twitter)》 https://twitter.com/m_ohguro
《大黒摩季 instagram》 https://www.instagram.com/makiohguro
《大黒摩季 TikTok》 https://www.tiktok.com/@makiohguro_official