WANDSの2021年第一弾となる新曲「カナリア鳴いた頃に」のジャケットアートワークが公開!
黒を基調にしたハードでクールなアートワークのイメージが強いWANDSだが、今作では淡くやわらかい色合いが優しい印象を与え、それでいてゴールドとシルバーのタイトルに彼らならではのクールさも漂わせる。
楽曲として新境地ともいえる「カナリア鳴いた頃に」だが、ビジュアル面でも新たな魅力を見せている。先だって療養のため制作、ライブ活動の休止を発表した木村真也(Key.)の姿もあるのは、ファンにとってもうれしいところだろう。
また、「カナリア鳴いた頃に」は5月4日に行われたJAPAN JAM 2021のステージで初披露され、「記憶に残る素敵な曲」「ぐっと胸の辺りを掴まれるような切なさ」「美しい曲」「新しくて、切ない」等、早くも絶賛のコメントが寄せられている。WANDSが示す新たな可能性…「カナリア鳴いた頃に」を聴ける日が待ち遠しいものだ。
18thシングル「カナリア鳴いた頃に」
2021.6.9 Release
■初回限定盤
GZCD-7009/¥1,210(税込)
<収録曲>
1. カナリア鳴いた頃に
2. 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう [WANDS 第 5 期 ver.]
【初回限定盤特典】「カナリア鳴いた頃に」MVメイキング映像が視聴できるSPECIAL MOVIE視聴用シリアルナンバー入り!
■通常盤
GZCD-7010/¥1,100(税込)
<収録曲>
1. カナリア鳴いた頃に
2. Brand New Love [WANDS 第 5 期 ver.]
・カナリア鳴いた頃に 作詞:上原大史 作曲・編曲:柴崎浩
・錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう [WANDS 第 5 期 ver.] 作詞 / 作曲:小松未歩 編曲:柴崎浩
・Brand New Love [WANDS 第 5 期 ver.] 作詞:坂井泉水 作曲:綿貫正顕 編曲:柴崎浩
-------------------------------------
LIVE Blu-ray『WANDS Streaming Live ~BURN THE SECRET~』
Now on sale!
GZXD-8001/¥4,400(税込)
<収録曲>
01. David Bowieのように
02. 真っ赤なLip
03. Just a Lonely Boy【WANDS 第5期 ver.】
04. 賞味期限切れ I love you
05. 時の扉【WANDS 第5期 ver.】
06. もっと強く抱きしめたなら【WANDS 第5期 ver.】
07. 世界中の誰よりきっと【WANDS 第5期 ver.】
08. 抱き寄せ 高まる 君の体温と共に
09. 明日もし君が壊れても【WANDS 第5期 ver.】
10. アイリメンバー U
11. Secret Night ~ It’s My Treat ~【WANDS 第5期 ver.】
12. Burning Free
13. 星のない空の下で
14. 天使になんてなれなかった
15. Jumpin’ Jack Boy
16. 世界が終るまでは…
【特典映像】
17. 恋せよ乙女
18. Brand New Love
Document Movie
WANDS最新情報はこちら
▶WANDS Official Website https://wands-official.jp/
すべて坂井泉水の直筆で収録!
100点以上に及ぶ未発表写真と共に構成された
まるで写真集のような詞集、明日発売!!
1991年2月10日に「Good-bye My Loneliness」でデビュー後、「負けないで」「揺れる想い」など、実に多くのヒット曲を生み出し、30周年を迎えた今も尚多くの人に愛され続けているZARD。色鮮やかなメロディー、唯一無二の歌声、心くすぐられるビジュアルなど、多面的な魅力の中でもひと際支持されている坂井泉水の「歌詞」は、社会不安や災害など、様々な困難に直面するたびに多くの人の心に寄り添い続けてきた。
現在もまた新型コロナウィルス感染症の終息が見えず、世界中が不安や孤独感に苛まれている中、5月15日から町田市民文学館ことばらんど開館15周年記念の展覧会として「ZARD/坂井泉水 心に響くことば」展が開催されるなど、彼女の「歌詞」や「ことば」により一層の注目が集まっている。
そうした中、明日発売となる詞集「ZARD 30th Anniversary Photo & Poetry Collection 〜THE WAY〜」には34作の歌詞に加え、逝去後に自宅で見つかったものと、事務所に保管されていた500枚を超える直筆メモから初公開となる「文章」や「ワンフレーズ」を、全て坂井泉水の直筆で掲載。
特に今作の制作期間の中で最も時間をかけたのは「直筆歌詞」と「写真」との組み合わせ。直筆歌詞のイメージにふさわしいスチール写真だけでなく、膨大な映像素材からも「ここ!」という最適な瞬間を切り取ってデザインし、一年という時間をかけてじっくり大切に作り上げてきた。
ZARDとして活動した16年間には体調を崩して思うような活動ができなかった時期もあったそうだが、いかなる状況になっても自ら選んだ道を後悔せず、人生や夢に向かって前向きに歩み続けたという坂井泉水。そんな彼女から発せられた「歌詞」や「ことば」が、時代や世代を超え、さらに多くの人々に元気、勇気、癒しを与えることだろう。
詞集「ZARD 30th Anniversary Photo & Poetry Collection 〜THE WAY〜」
2021年5月1日発売
著者:ZARD
出版社:ミュージックフリークマガジン
ISBN:978-4-9911437-1-7
品番:MFB-002
価格:3,960円(税込)/3,600円(税抜)
仕様:B5サイズ/オールカラー/112ページ/ハードカバー/スリーブケース付
全国の丸善ジュンク堂書店他、TOWER RECORDSやHMVなどの全国CD 取り扱い店、Amazonや楽天ブックスなどのネットストアにて販売。
詳しくはこちらhttp://mfmagazine.com/recent/
------------------------------------------
「ZARD GRAPHICS」5月末発売
今までリリースしてきた全作品のプロモーションツールであるポスタービジュアルをメインに、当時の販促物や貴重なプロモーションキットなどと共に30年の軌跡を振り返るオフィシャルブック。本文208ページ、ポスター100点以上を物撮りし、写真で辿る圧巻の一冊!
発売元:ビーイング
価格:4,600円(税込)/4,182円(税抜)
仕様:A4サイズ/オールカラー/212ページ
特典:『ZARD Single Collection 〜軌跡〜』プロモーションキットでも仕様されたキービジュアル「赤い飛行機」のミニチュアペーパークラフト!
詳しくはこちらhttp://musing.jp/
【最新情報はこちらをチェック!】
ZARD OFFICIAL WEBSITE http://www.wezard.net/
ZARD OFFICIAL Twitter https://twitter.com/zard_since1991 (@zard_since1991)
ZARD OFFICIAL Instagram https://www.instagram.com/zard_since_1991/
ZARD OFFICIAL facebook https://www.facebook.com/ZARDForever1991/
「負けないで」「揺れる想い」ほか、瑞々しいボーカルと演奏でZARDのヒット曲カバーを披露し会場を魅了した初のホールツアーLIVE Blu-ray 本日4月28日(水)発売!
待望のファンクラブも開設決定!
ZARDトリビュートバンド“SARD UNDERGROUND”が昨年行った初のホールツアーのLIVE Blu-rayが4月28日にリリース!彼女たちにとって初めての映像作品となる今作には、「負けないで」や「揺れる想い」といったZARDのヒット曲の数々が瑞々しいボーカルと演奏でカバーされ、ライブならではの高揚感を体感できます。坂井泉水の未公開詞によるSARD UNDERGROUNDオリジナル曲「少しづつ 少しづつ」(アニメ「名探偵コナン」エンディングテーマ)、「これからの君に乾杯」も必見!いち早くフラゲしたファンからは、「本当に良いライブ」「買って良かった」という声もあがり、デビュー以来、成長し続ける彼女たちの姿に感動のコメントも寄せられている。
これから突入する“GWのおうち時間にぴったり”なSARD UNDERGROUND 初のLIVE Blu-rayをぜひご覧いただきたい。
■ダイジェスト公開中!
「SARD UNDERGROUND LIVE TOUR 2020」Blu-ray Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=09qYiXyZu8o
LIVE Blu-ray『SARD UNDERGROUND LIVE TOUR 2020』
2021年4月28日(水)発売!
▪︎B3サイズミニポスター封入[6つ折り/裏面歌詞入り] ▪ピクチャーレーベル
GZXA-8038 5,940円(税込)/5,400円(税抜)
[LIVE本編] ※約98分
01. Good-bye My Loneliness
02. 息もできない
03. 揺れる想い
04. 君に逢いたくなったら⋯
05. 心を開いて
06. 眠れない夜を抱いて
07. あなたを感じていたい
08. 少しづつ 少しづつ
09. かけがえのないもの
10. 永遠
11. マイ フレンド
12. 好きなように踊りたいの
13. 星のかがやきよ
14. 瞳そらさないで
15. DAN DAN 心魅かれてく
16. Don't you see!
17. あの微笑みを忘れないで
EN1. これからの君に乾杯
EN2. Oh my love
EN3. 負けないで
Making of SARD UNDERGROUND LIVE TOUR 2020
※約12分
SARD UNDERGROUND OFFICIAL FAN CLUB "SARD FUNCTION" 6月1日発足決定!
ただいま入会受付中!
SARD UNDERGROUND OFFICIAL FAN CLUB “SARD FUNCTION”では、ライブチケット優先予約や、バースデーメールの配信、ファンクラブならではのメンバーの色々な一面が見られる会報誌は、オフショット満載でお届け!SARD UNDERGROUNDをもっと知りたい!という方、ぜひ“SARD FUNCTION”にご入会ください!!
詳しくはこちらをご覧ください。
http://sard-underground.jp/sard-function/
倉木麻衣が、6月2日(水)に発売するNEW SINGLE「ZEROからハジメテ」のMUSIC VIDEOを公開した。
先月迎えた『名探偵コナン』1000回放送に合わせて新オープニングテーマとして制作されたこの楽曲には、“名探偵コナンの1000のストーリーのように、期待や希望を持って未来に向けて前進していけたら…”という想いが込められており、公開されたMUSIC VIDEOにも、そんな倉木麻衣の熱い気持ちが反映されている。
企画段階から参加し、ストーリーはもちろん背景の色味に至るまで細かくこだわり制作したこの作品の中で倉木麻衣は、ついに“スケートボード”に挑戦している。今作が収録されるDVD SINGLE「ZEROからハジメテ」のアーティスト写真やジャケットなど全ビジュアルに登場し、《名探偵コナン盤》のジャケットではコナンと共にCOOLに乗りこなしている姿も描かれているほど、今作にとって重要なアイテム。2021年は挑戦の年にしたいと、『名探偵コナン』の印象的なシーンで絶対的に欠かせない存在であるこの“スケートボード”を最近始めたという。まだまだ始めたばかりとのことだが、何度転んでも立ち上がり前を向いて進んでいく、というストーリーに合わせ、整備されていない砂利道を、世界に1つのオリジナル・スケートボードに乗って進んでいく姿は必見だ。
“困難な状況でも、様々な経験をする中でパワーアップして新たな希望へ向かって進んでいく”
そんな、いま倉木麻衣が表現したいテーマを、CGを駆使した映像と全く雰囲気の異なる4パターンの衣装&ヘアメイクで魅せた「ZEROからハジメテ」MUSIC VIDEO(Short ver.)は倉木麻衣のOfficial YouTube Channelにて本日公開。Full sizeは、6月2日(水)発売のDVD SINGLE「ZEROからハジメテ」でチェック!!
■倉木麻衣「ZEROからハジメテ」MUSIC VIDEO(Short ver.)
https://youtu.be/vsLbHmCk0-E
「演歌第7世代」と呼ばれその勢いが著しく、数々の話題を呼んでいる新浜レオン。勝負のデビュー3年目、5月12日にリリースされる初の両A面シングル「ダメ ダメ…」「さよならを決めたのなら」両曲への期待が高まっている。そして4月14日、この両曲のジャケット写真が初公開となった。「ダメ ダメ…」はゴージャスな大人の雰囲気漂う写真が、そして一転「さよならを決めたのなら」は等身大で自然体な新浜の切ない表情が魅力的なジャケットだ。
その楽曲も新浜レオンのふたつの顔が楽しめる2曲。「ダメ ダメ…」はセカンドシングル作曲の大ヒットメーカー馬飼野康二氏・鎌田俊哉氏作曲&船山基紀氏編曲という黄金チームが手掛けて、作詞は注目の若手シンガーソングライター山崎あおい氏が担当し、フレッシュでキャッチーなフレーズが印象的だ。イントロから畳み掛けるような疾走感溢れるサウンドと新浜のうっとりボイスが一体となり、ステージで歌って踊る新浜の姿が目に浮かぶような一曲に仕上がっている。
そしてもう一曲「さよならを決めたのなら」は一転、しっとり聴かせる大人バラード。デビュー曲「離さない 離さない」を手掛けた大谷明裕氏作曲&渡辺なつみ氏作詞による名タッグの楽曲を、編曲CHOKKAKU氏が彩り、ドラマチックで切ない世界観が広っている。新浜の伸びやかで切ないボーカルが胸に迫り、心に突き刺さる一曲に仕上がった。
4月14日正午、この2曲の試聴も新浜のオフィシャルサイト内で開始となった。どちらも新浜のデビューからの大きな成長が感じられる楽曲で、今からフルサイズでの歌唱が楽しみだ。
そして、4月16日(金)に予定されているスペースemo池袋での配信LIVEでは、新曲「ダメ ダメ…」が初披露されることも決定した。年々進化を遂げる新浜の新たなステージが今から楽しみだ。
そして、本日もうひとつ発表となったのは、今回のシングルに収録されるカバー楽曲だ。A盤に収録されるのは、以前NHK「うたコン」でも歌唱し好評を得た堀江淳氏の名曲「メモリーグラス」。アコースティックアレンジでの収録となった今回、TVオンエア時とは一味違ったシンプルで艶やかなボーカルが活かされた一曲となっている。
そしてB盤に収録されるのは沢田研二氏の「時の過ぎゆくままに」。こちらは新浜として初披露のカバー曲となっている。
新曲リリース、地元千葉での展開など自身の活動でも話題が事欠かない新浜だが、本人が親友と慕うサンリオ制作新浜レオンオリジナルキャラクター「れおすけ」も今大活躍中だ。今年で36回目を迎えるサンリオキャラクターの人気投票企画で、450を超えるサンリオキャラクターの中から選ばれた80キャラクターだけがエントリーできるという「2021年サンリオキャラクター大賞」に、この「れおすけ」も今回初エントリーされ、ただいま投票期間の真っ只中で大健闘をみせている。
5月でデビュー3年目を迎える新浜レオンと親友の「れおすけ」。どちらもますます飛躍が期待される一年になりそうだ。
【新浜レオンオフィシャルサイト】
https://niihamaleon.com
【新浜レオンオフィシャルTwitter】
https://twitter.com/niihamaLEON
【新浜レオンオフィシャルYouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCRwyUA8UgwSw8Fk_IAlBYAQ
【新浜レオンオフィシャルInstagram】
https://www.instagram.com/leon_niihama/
【新浜レオンサードシングルリリース決定!!!】
発売日:2021年5月12日(水)
「ダメ ダメ…」
作詞:山崎あおい
作曲:馬飼野康二・鎌田俊哉
作曲:船山基紀
「さよならを決めたのなら」
作詞:渡辺なつみ
作曲:大谷明裕
作曲:CHOKKAKU
【通常盤:A「ダメ ダメ…/さよならを決めたのなら」】
品番:JBCK-4008
1,350円(税込)
1. ダメ ダメ…
2. さよならを決めたのなら
3 メモリーグラス(カバー)
4. ダメ ダメ…(オリジナルカラオケ)
5. さよならを決めたのなら(オリジナルカラオケ)
【通常盤:B「さよならを決めたのなら/ダメ ダメ…」】
品番:JBCK-4009
1,350円(税込)
1. さよならを決めたのなら
2. ダメ ダメ…
3. 時の過ぎゆくままに(カバー)
4. さよならを決めたのなら(オリジナルカラオケ)
5. ダメ ダメ…(オリジナルカラオケ)
【「れおすけ(サンリオ制作新浜レオンオリジナルキャラクター)」、「2021年サンリオキャラクター大賞」エントリー中!!】
■2021年サンリオキャラクター大賞
投票期間:〜5月24日(月)
〈詳しくはこちら!〉
https://www.sanrio.co.jp/news/mx-ranking2021-20210225/