植田真梨恵、メジャー3枚目のフルアルバム「ハートブレイカー」のジャケットが発表された。通常盤のジャケットは、白黒のフィルムカメラで撮影された、ごくプライベートな印象を強く受ける一枚だ。ほとんどノーメイクに近いように見える植田がどこか不安げな表情で目をそらしている。これまでのアーティスト写真での強い視線や、溌溂としたイメージとは一線を画し、より日常の、より素の、文字通りの意味ではなく何も余計なものをまとっていない一瞬を捉えた一枚だ。
ブックレット制作にあたって植田自身が全17曲それぞれにイメージカラーを設け、実際に自室にあった小物を使って、17枚のコラージュを制作しており、コレクション盤のジャケットは、この17枚のコラージュを破りつなぎ合わせ作り上げたハートのコラージュが表されている。極彩色のブックレット、音質を落とさず収録できるギリギリまで詰め込んだ17曲、ダイモやタイプライターで実際に打ち込んだ文字を使用した収録曲表記。CDを手に取り、じっくり眺め、外装を破り、プラスチックケースを開き、ブックレットを手に取る。そのすべての動作の中でわくわくしてほしい。心ときめかせてほしい。このサブスク全盛の時期に在って、CDを作ることの意味とは?という問いかけへの植田真梨恵なりの答えなのかもしれない。
アルバム発売にあたり、はじめてのオンラインサイン会やオンライン特典イベントの開催も告知されているので、生の歌声を聴きたい気持ちはやまやまだが、こういう時期だからこそ、遠方など様々な事情でこれまで参加が叶わなかった人も新しい形のイベントのひとつとして、ぜひ参加してみてほしい。
また、アルバム収録曲「鍵穴」には、THE YELLOW MONKEYの吉井和哉がポエトリーリーディングという形で参加していることが植田のオフィシャルブログにて明らかになった。
リズムゲームアプリ「SHOW BY ROCK!! Fes A Live」(サンリオ、スクウェア・エニックス)にも前身のアプリから引き続きタイアップアーティストとしての参加も発表されたばかり。金字塔となるべくアルバムのリリースに向けて、楽しみがますます増している。
3rd Album『ハートブレイカー』
2020.8.26リリース
□コレクション盤
4500 yen (tax out) / GZCA-5297
コレクション盤 特典DVD収録内容
・植田真梨恵 MV collection – 2016 / 2020 - + メイキングムービー
□通常盤
3000 yen (tax out) / GZCA-5298
01. heartbreaker
lyrics & music 植田真梨恵 arrange soshiranu
02. WHAT’s *映画「ミセス・ノイズィ」主題歌
lyrics & music 植田真梨恵 arrange 徳永暁人
03. まぜるなきけん
lyrics 植田真梨恵 music & arrange 徳永暁人
04. Black Cherry In The Dirty Forest
lyrics & music 植田真梨恵 arrange soshiranu
05. Stranger *Flags 21st Anniversary テーマソング
lyrics & music 植田真梨恵 arrange soshiranu
06. 小さな恋の誓い
lyrics 植田真梨恵 music & arrange 大楠雄蔵
07. 眠れぬ夜に
lyrics 植田真梨恵 music 大野愛果 arrange 麻井寛史、大野愛果
08. 鍵穴
lyrics 植田真梨恵 music & arrange joe daisque
09. スルー
lyrics & music 植田真梨恵 arrange 名倉学
10. my little bunny
lyrics 植田真梨恵 music 川島だりあ arrange いっせーのーせ
11. REVOLVER *ABC朝日放送「ビーバップ!ハイヒール」 オープニングテーマ
lyrics & music 植田真梨恵 arrange 岡崎健
12. バニラフェイク
lyrics, music & arrange soshiranu
13. I JUST WANNA BE A STAR *MBSドラマ特区「ピーナッツバターサンドウィッチ」エンディング主題歌
lyrics 植田真梨恵とみんな music 植田真梨恵 arrange いっせーのーせ
14. てとてとめとめ
lyrics & music 植田真梨恵 acoustic guitar 植田真梨恵、植田真衣
15. IN TO
lyrics & music 植田真梨恵 arrange soshiranu
16. 憂うべき
lyrics 植田真梨恵 music & arrange 雲丹亀卓人
17. ERROR
lyrics & music 植田真梨恵 piano 植田真梨恵
オンラインサイン会
□開催日時 2020年8月1日(土) 17:00~
□対象店舗 Musing http://musing.jp/shop/marie_ueda/202008/
□ご予約対象期間 2020年7月13日(月)18:00 ~ 7月27日(月)23:59
※アルバムとBlu-rayの同時購入の方限定
※詳細は植田真梨恵オフィシャルサイトをご覧ください。
オンライン特典イベント
□開催日時 2020年9月5日(土) 17:00~
□イベント内容
弾き語りライブ+トークショー
トークショーゲスト:大野愛果、徳永暁人 (五十音順)
※対象店舗にてアルバム『ハートブレイカー』をご購入いただくと、オンライン特典イベントに参加できるシリアルナンバーをお渡しします。
†その他、アルバム+Blu-ray同時購入特典も決定!
各特典の詳細や対象店舗は植田真梨恵オフィシャルサイトをご覧ください。
LIVE Blu-ray『PALPABLE! MARBLE! LIVE! –ANNIVERSARY 2019-』
2020.8.26リリース
6500 yen (tax out) / GZXA-8036
■収録曲
01.旋回呪文
02.流れ星
03.壊して
04.RRRRR
05.泣いてない
06.ミルキー
07.ナビゲーション
08.メリーゴーランド
09.心と体
10.kitsch
11.FAR
12.Bloomin’
13.Stranger
14.WHAT’s
15.REVOLVER
16.S・O・S
17.わかんないのはいやだ
18.ふれたら消えてしまう
19.夢のパレード
20.I JUST WANNA BE A STAR
21.彼に守ってほしい10のこと
EN1. 中華街へ行きましょう
EN2. 僕の夢
EN3. 変革の気、蜂蜜の夕陽
BACKSTAGE MOVIE
植田真梨恵SPECIAL LIVE " PALPABLE! MARBLE! LIVE! –ANNIVERSARY 2019-"
2019.11.1 Zepp DiverCity(TOKYO)
https://www.youtube.com/watch?v=Gmem5ThmsEY
→StrangerのMV
------------------
ラジオトーク「植田真梨恵の朝まで生返事」
O.A.日 毎週水曜日23:00配信
番組URL https://radiotalk.jp/program/41634
--
植田真梨恵 LIVE TOUR 2020 [HEARTBREAKER]
9/18(金)高松 DIME
9/21(月)熊本 B.9 V2
9/22(火)福岡 DRUM Be-1
9/25(金)新潟 GOLDEN PIGS BLACK STAGE
9/26(土)宮城 darwin
10/3(土)石川 金沢vanvan V4
10/4(日)愛知 名古屋クラブクアトロ
10/11(日)北海道 札幌Sound Lab mole
10/16(金)大阪 BIGCAT
10/18(日)広島 セカンドクラッチ
10/25(日)東京 EX THEATER ROPPONGI
【植田真梨恵オフィシャルYouTube チャンネル】
https://www.youtube.com/user/uedamarie
【植田真梨恵オフィシャルサイト】
http://uedamarie.com/
【植田真梨恵オフィシャルブログ】
http://lineblog.me/uedamarie/
【植田真梨恵twitter】
@uedamarie
シンガーソングライター植田真梨恵から、新しいアルバムの情報が届いた。それも17曲入りという大作だ。昨年、メジャーデビュー5周年を終え、この先自分がメジャーシーンで活動を続けていくためには「植田真梨恵にしかできない音楽」を見つけて形にしなければならない、そう強く感じたという植田。今、このタイミングで自らの金字塔となる一作を作りたいという強い思いをもって今作の制作にあたったという。一方で、シンガーソングライターとして自分一人で模索してきた「植田真梨恵像」というものを他人の目を通して構築してみたいという思いも募り、今作でははじめて他作家による提供曲も歌う。「転調もテンポチェンジもメロディーもセオリーを取り払って、心が動くほうへ」という前提条件とともに、植田の決意とアルバムにかける思いを熱烈に綴った長文メールを各ミュージシャンに送り、その思いにこたえたミュージシャンたちによる楽曲解釈も楽しみにしてほしい。17歳のインディーズデビュー以降関わってきた世界のすべてを注ぎ込み、まさに今の植田真梨恵にしか作ることのできない「金字塔」となる一枚だ。
アルバムは、ドラマ特区「ピーナッツバターサンドウィッチ」エンディング主題歌「I JUST WANNA BE A STAR」、映画「ミセス・ノイズィ」主題歌「WHAT’s」の他、ABC朝日放送「ビーバップ!ハイヒール」のテーマ曲でもあった「REVOLVER」などシングル曲4曲が収録されているものの、それ以外の13曲はすべて新曲を収録。
また、アルバムと同日、昨年11月1日にZepp Diver City(TOKYO)で行われたメジャーデビュー5周年アニバーサリーライブがBlu-rayで発売される。
「何が起こるかわからない」というテーマのもと、驚きの登場シーンや、リキッドライティング、レーザーなどの色彩がまじり合ったスペシャルライブを、喉を振り絞って歌い切った全24曲と舞台裏を追ったドキュメント映像が収録される。
□植田真梨恵コメント
「ハートブレイカー」というアルバムを作りました。
意味は“胸が張り裂ける思いをさせる人”
同じ意味である「heartbreaker」という曲ができて、このアルバムのタイトルにしました。
メジャーデビューして3作目のフルアルバムになる今作は、私が音楽をやって生きていく意義を、自分自身に今一度疑いをかけて取り組んだ一枚になります。
ちっちゃい頃から歌を追いかけ、わたしなりに歌をつくってきましたが、今作で本当に自分がやるべき音楽を作れない限り、来年や再来年、ましてや遠い未来に、私の音楽家としての未来など存在しないだろうと思いたち、今できる限りすべての情熱を懸けてつくりました。
たくさんのひらめきや、アイデアや、胸の痛みが詰まった一枚です。
わくわくすること、退屈しないこと、
胸を躍らせたり悲しみに浸ったり、そんな感情に寄り添うことを条件に、初めて作家さんに作曲して頂いた曲を提供してもらい、歌手として歌わせてもらったものも入っています。
それでいっしょうけんめい作ってみたら、一枚のテーマとして「愛と血」というものが浮かびあがってきました。
「愛と血」なんて自分には、手がつけられないほど大きなテーマだとおもっていたけれど、30歳を目前にして今、私が肌で感じている「愛とは?」「血とは?」ということ、「人間とは?」「生きていくこととは?」ということは、絶望的に壮大なようだけど、同時に日々を生きる私たちに今こそ問いかけられている身近なテーマに感じています。
サブスクリプションサービスとともに音楽の日常での在り方も変わった昨今で、まだ出会ったことのない人にもより触れやすくあり、なおかつCDディスクの内容量ぎりぎりいっぱい収録可能なだけの分量を詰めてお届けします。せっかくのCDなのだから、ふつうーに真剣に生きている今の私のすべてをCD一枚で全部伝えられるアルバムにしました。
2020年。1990に生まれ90年代のポップスに育ててもらった私からの、歌へのラブレターであり、みなさんへお渡ししたい生きたアルバムです。
まずサブスクでいいので、ぜひ聴いてみてください。気に入ってくれたら、ぜひそばに置いておいてください。
リリース情報
3rd Album『ハートブレイカー』
発売日 2020.8.26
□コレクション盤
4500 yen (tax out) / GZCA-5297
コレクション盤 特典DVD収録内容
・植田真梨恵 MV collection – 2016 / 2020 - + メイキングムービー
□通常盤
3000 yen (tax out) / GZCA-5298
01. heartbreaker
lyrics & music 植田真梨恵 arrange soshiranu
02. WHAT’s *映画「ミセス・ノイズィ」主題歌
lyrics & music 植田真梨恵 arrange 徳永暁人
03. まぜるなきけん
lyrics 植田真梨恵 music & arrange 徳永暁人
04. Black Cherry In The Dirty Forest
lyrics & music 植田真梨恵 arrange soshiranu
05. Stranger *Flags 21st Anniversary テーマソング
lyrics & music 植田真梨恵 arrange soshiranu
06. 小さな恋の誓い
lyrics 植田真梨恵 music & arrange 大楠雄蔵
07. 眠れぬ夜に
lyrics 植田真梨恵 music 大野愛果 arrange 麻井寛史、大野愛果
08. 鍵穴
lyrics 植田真梨恵 music & arrange joe daisque
09. スルー
lyrics & music 植田真梨恵 arrange 名倉学
10. my little bunny
lyrics 植田真梨恵 music 川島だりあ arrange いっせーのーせ
11. REVOLVER *ABC朝日放送「ビーバップ!ハイヒール」 オープニングテーマ
lyrics & music 植田真梨恵 arrange 岡崎健
12. バニラフェイク
lyrics, music & arrange soshiranu
13. I JUST WANNA BE A STAR *ドラマ特区「ピーナッツバターサンドウィッチ」エンディング主題歌
lyrics 植田真梨恵とみんな music 植田真梨恵 arrange いっせーのーせ
14. IN TO
lyrics & music 植田真梨恵 arrange soshiranu
15. てとてとめとめ
lyrics & music 植田真梨恵 acoustic guitar 植田真梨恵、植田真衣
16. 憂うべき
lyrics 植田真梨恵 music & arrange 雲丹亀卓人
17. ERROR
lyrics & music 植田真梨恵 piano 植田真梨恵
LIVE Blu-ray『PALPABLE! MARBLE! LIVE! –ANNIVERSARY 2019-』
発売日 2020.8.26
6500 yen (tax out) / GZXA-8036
■収録曲
01.旋回呪文
02.流れ星
03.壊して
04.RRRRR
05.泣いてない
06.ミルキー
07.ナビゲーション
08.メリーゴーランド
09.心と体
10.kitsch
11.FAR
12.Bloomin’
13.Stranger
14.WHAT’s
15.REVOLVER
16.S・O・S
17.わかんないのはいやだ
18.ふれたら消えてしまう
19.夢のパレード
20.I JUST WANNA BE A STAR
21.彼に守ってほしい10のこと
EN1. 中華街へ行きましょう
EN2. 僕の夢
EN3. 変革の気、蜂蜜の夕陽
BACKSTAGE MOVIE
植田真梨恵SPECIAL LIVE " PALPABLE! MARBLE! LIVE! –ANNIVERSARY 2019-"
2019.11.1 Zepp DiverCity(TOKYO)
https://www.youtube.com/watch?v=Gmem5ThmsEY
→StrangerのMV
---
ラジオトーク「植田真梨恵の朝まで生返事」
O.A.日 毎週水曜日23:00配信
番組URL https://radiotalk.jp/program/41634
--
植田真梨恵 LIVE TOUR 2020 [HEARTBREAKER]
9/18(金)高松 DIME
9/21(月)熊本 B.9 V2
9/22(火)福岡 DRUM Be-1
9/25(金)新潟 GOLDEN PIGS BLACK STAGE
9/26(土)宮城 darwin
10/3(土)石川 金沢vanvan V4
10/4(日)愛知 名古屋クラブクアトロ
10/11(日)北海道 札幌Sound Lab mole
10/16(金)大阪 BIGCAT
10/18(日)広島 セカンドクラッチ
10/25(日)東京 EX THEATER ROPPONGI
†オフィシャル3次先行スタート!
先行受付期間 6/26(金)12:00〜7/6(月)23:59
受付URL https://l-tike.com/st1/uedamarie-of2020-3
【植田真梨恵プロフィール】
「わたし、つくるし、それ歌う」
福岡県久留米市出身。心をまるごと掴んで差し出す言葉とあふれる感情ごと全身で歌う感情型シンガーソングライター。
15歳で家族の元を離れ、単身、大阪で音楽活動を始める。その怖いもの知らずのライブパフォーマンスがレコード会社スタッフの目に留まり、17歳でインディーズデビュー。アコギ一本を抱え、年間50本を超えるライブを重ね、2013年にはワンマンライブ全公演完売を記録し、2014年、「彼に守ってほしい10のこと」で念願のメジャーデビューを果たした。初期から一貫して作品全般のアートワーク、衣装のスタイリング、メイクアップ、ライブの舞台演出まで自らこなし、二年連続でミュージックジャケット大賞にノミネートされるなど、その作り出す世界観のファンも多い。
【植田真梨恵オフィシャルYouTube チャンネル】
https://www.youtube.com/user/uedamarie
【植田真梨恵オフィシャルサイト】http://uedamarie.com/
【植田真梨恵オフィシャルブログ】http://lineblog.me/uedamarie/
【植田真梨恵twitter】@uedamarie
福岡県出身19歳のシンガーソング・ライターのRanが、8/5(水)にデビューミニアルバム「無垢」をタワーレコード内のレーベルのEggsレーベルからリリースすることが決定した。
今回、アルバムのジャケット写真、新たなアーティスト写真を公開した。発売と同時にタワークラウドからミニアルバムのサブスクリプション配信も開始する。
昨年秋に、デジタル・アーティストのwataboku氏とコラボしたTシャツ+Mカード(ご飯の食べ方の音源)のバンドル販売での展開が話題を集め、東京・福岡を中心に7大学からオファーを受け、学園祭に出演した。
今年に入り、音楽配信サイトEggsに今回のミニアルバムに収録される「ご飯の食べ方」をアップロードして、アップして2日目でデイリーランキング2位を記録。
その勢いとクオリティにEggsスタッフが着目し、Eggs 2月Monthly Pushアーティストに選出される。
現在までに音楽配信アプリEggsにて、74,000回の再生数を記録。
今回のミニアルバムは、2月にサブスクで先行配信していた「ご飯の食べ方」「蘇生」「環」の3曲に加え、新たに3曲を追加した全6曲の構成になっている。
M1のオープニングを飾る曲から意表を突いたオルタナティブな楽曲に仕上がった「黒い息」のアレンジを村田有希生(U-re:x)を迎え制作。歌詞の内容含めて、独自の言語を持ったシンガーソングライターの印象を与える楽曲に仕上がっている。10代独特の経験を悲痛な叫びと共に表現した「悲劇ごっこ」、二人称の展開をひたすら描いた「靡かない」の2曲のアレンジをLouis&福田智樹を迎え制作。「悲劇ごっこ」はEDMの匂いを残したアレンジ、「靡かない」は王道POPSを突き進めたアレンジに仕上げた。
「蘇生」「環」をギタリスト永井聖一、「ご飯の食べ方」を岩崎慧(セカイイチ)が担当し、全6曲ともそれぞれ違う音像観を持たせたアレンジャーを起用した作品になっている。
10代独特の正解を描いた歌詞の世界も是非、注目して欲しい。
●タイトル:無垢(むく)
●発売日:2020年8月5日(水)
●販売価格:1,500円(税抜)
●品番:EGGS-046
●収録曲数:6曲
1. 黒い息
2. 蘇生
3. 悲劇ごっこ
4. 靡かない
5. 環
6. ご飯の食べ方
●レーベル:Eggs
全国タワーレコード及びタワーレコードオンラインにて販売
Apple Music、Spotify、LINE MUSIC、AWA、Rec Music、Amazon Music Unlimitedなど各サブスクリプション音楽配信サイト
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<プロフィール>
福岡県出身 2000年8月9日生まれ
幼少期より音楽と触れ合うことや歌うことが何より好きで、中学3年生の時にある映画を見たことをきっかけに本格的にボーカルスクールに通うようになり、同時にギターとソングライティングを始める。
1度聴いたら魅了されるファルセットと鼻腔共鳴を活かしたMIXボイス、容姿と真逆の純文学に影響を受けた、醜と美、絶望と希望、虚無と情熱、否定と肯定などの相互対立性の独自の言語を表現するシンガーソングライター登場!!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<Ran オフィシャルサイト>
https://ran-official.com
<YouTube Channel>
https://www.youtube.com/watch?v=ILtVlcbE8Gg
<Twitter>
https://twitter.com/PonPonRanTan
<Instagram>
https://www.instagram.com/ponponrantan/?hl=ja
https://www.tiktok.com/@ponponrantan
2020年7月1日セカンドシングル「君を求めて」リリースが決定した新浜レオン。CDに収録されるオリジナル楽曲2曲は既に配信されており、馬飼野康二氏による作曲、編曲楽曲「君を求めて」、長戸大幸氏が作詞、作曲、サウンドプロデュースを手掛けた「佐原の町並み」、それぞれCDリリースが待ち望まれているばかりでなく、本人による歌唱が切望されていた。
そしてついに、6月24日池袋emoにて新曲「君を求めて」が初歌唱となった。この会場は、今年の2月ファンクラブ限定の歌唱イベントを開催した新浜にとって思い入れのある会場で、その際は会場中が大歓声に包まれたが、今回のイベントは残念ながら無観客での開催となった。この日は新曲「君を求めて」の他に新浜の記念すべきデビュー曲「離さない 離さない」、そしてもう一曲、レオンが憧れ続け昨年初のNHK「うたコン」でご本人とも共演させていただいた野口五郎さんの名曲「私鉄沿線」も披露された。
オープニングで新浜が登場すると視聴者からは「王子!!」「カッコいいーーーーー!!」という悲鳴にも近い書き込みが殺到。レオンの生歌唱を待ちわびたファンからの書き込みが相次いだ。まず初めの一曲はデビュー曲「離さない 離さない」。自粛生活前の歌唱とは一味も二味も違う、スケール感大きなステージ歌唱となった。
一曲披露の後新浜は、
「歌える幸せを体の底から感じていました。もちろん皆さんの前で歌いたい気持ちは強いですが、この画面を通じて皆さんに歌をお届けることが今できる100%だと思います。皆さんのお陰で日本レコード大賞新人賞、日本ゴールドディスク大賞 ベスト・演歌/歌謡曲・ニュー・アーティストを受賞させていただき、2年目さあこれからスタートするという時に今このような状況が続いてしまい、最初は不安でいっぱいでしたが、SNSを通じて僕の曲を聴いて元気になったと言ってくださる方がメッセージをくださって、僕の方が夢、希望、元気を皆さんからたくさんいただきました。今度はそのパワーを何倍にもして歌を通じてお届けしたいと思っています。
と感慨深く、そして力強く語った。
続く私鉄沿線はCDに収録されるニューアレンジでの披露となり、この曲でも伸びやかで力強い歌唱が際立ち、視聴者からは「泣けた…!!」「鳥肌!!」「甘〜い♡」「聞き惚れちゃう」「もうヤバイです」との感動したファンからの書き込みが相次いだ。この2曲は既に何度も歌唱されていた楽曲だが、この日の歌唱は今までとは違った大きな成長を感じさせる歌唱となった。
そして最後に披露された一曲はセカンドシングル「君を求めて」。ダイナミックに始まるイントロからキメた新浜が大きく右手を横に振り上げ「君を 君を 求めて」と始まると同時に画面に向けて指を指すと、この歌のドラマチックなスタートにふさわしい新浜の印象的な表情が。デビュー当時から更に輝を増したオーラを感じさせる姿に視聴者も驚愕。歌が始まると「集中!」というコメント後、ピタッとコメントが止まったが、終わったと同時に「キャーーーーーーー!!!」「早く会いたい!!」「最高――――!!」「震えた!!」などの歓喜の声が相次ぎ、コメント画面を埋め尽くしていった。MVとは違ったフリが印象的で、このフリも合わせてこれからブームとなりそうだ。
歌唱終わりには、来週30日にNHK「うたコン」への出演が決定したこと、更にはこの出演に合わせて家で楽しめる「おうちでレオン」という施策が決定となったことも発表された。オリジナルうちわを作って応援しようというこの企画も合わせて、まだまだこれからも話題を振りまきそうだ。
【NHK総合「うたコン」出演記念 #おうちでレオン 企画が開催決定!】
2020年6月30日(火)放送のNHK総合「うたコン」への出演を記念して、自宅でレオンを応援する #おうちでレオン 企画を開催することが決定いたしました。 ご自宅でレオンを応援していただけるように、「新浜レオンオリジナルうちわ」の型紙を配布します。自由にアレンジして、当日は是非テレビの前でレオンを応援してください! 「新浜レオンオリジナルうちわ」の型紙は、お近くのセブンイレブンのコピー機で、下記のプリント予約番号を入力すると印刷ができます。
https://niihamaleon.com/info/info_028.html
【新浜レオン『君を求めて』発売記念 無観客ミニLive配信& ネットサイン会開催!!】
セカンドシングル『君を求めて』の発売を記念し、初の無観客Live配信&ネットサイン会開催決定!!
■日時:6月24日(水)19:00~ ミニLIVEスタート
19:50~ ネットサイン会スタート
■会場:スペースemo池袋
【新浜レオン『君を求めて』発売記念[公開生放送]決定!!】
セカンドシングル『君を求めて』の発売を記念してリリース記念特番が決定致しました!
■日時:7月1日(水)18:00~
■会場:ハレスタ
https://niihamaleon.com/info/info_025.html
【セカンドシングル「君を求めて」リリース決定!!】
新浜レオン セカンドシングル
「君を求めて」
2020年 7月1日(水)発売
〈タイアップ〉
『君を求めて』
・TBS系テレビ「ひるおび!」5月度エンディングテーマ
・BS日テレ「歌謡プレミアム」今月の推薦曲(6-7月度)
・チバテレ「はじめまして!僕、新浜レオンです!!」テーマソング
『佐原の町並み』
・チバテレ「ONGAX」エンディングテーマ
◆通常盤A [CD]
JBCK-4004 / 1,350円(税込)
1. 君を求めて
作詞:セリザワケイコ 作/編曲:馬飼野康二
2. 佐原の町並み
作詞:長戸大幸 作曲:長戸大幸 編曲:鶴澤夢人
3. 私鉄沿線(カバー)
作詞:山上路夫 作曲:佐藤寛 編曲:佐藤瞬
4. 君を求めて(オリジナルカラオケ)
5. 佐原の町並み(オリジナルカラオケ)
◆通常盤B [CD]
JBCK-4005 / 1,350円(税込)
1. 君を求めて
作詞:セリザワケイコ 作/編曲:馬飼野康二
2. 佐原の町並み
作詞:長戸大幸 作曲:長戸大幸 編曲:鶴澤夢人
3. 上を向いて歩こう(カバー)
作詞:永六輔 作曲:中村八大 編曲:佐藤瞬,髙島ユータ
4. 君を求めて(オリジナルカラオケ)
5. 佐原の町並み(オリジナルカラオケ)
【「君を求めて」好評配信中!!】
「君を求めて」
作詞:セリザワケイコ 作/編曲:馬飼野康二
2020年5月1日(金)配信開始
https://niihamaleon.com/info/info_017.html
【「佐原の町並み」好評配信中!!】
「佐原の町並み」
作詞:長戸大幸 作曲:長戸大幸 編曲:鶴澤夢人
2020年6月1日(月)配信開始
https://niihamaleon.com/info/info_019.html
【「君を求めて」フルサイズMV YouTube公開!!】
新浜レオン、待望の新曲「君を求めて」のフルサイズMVの公開!!
「君を求めて」
2020年5月1日(金)配信開始
https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=InpcJljIIDw
【新浜レオンスタッフ(公式) Twitter】
https://twitter.com/niihamaleon?lang=ja
【新浜レオンオフィシャルホームページ】
https://niihamaleon.com
【YouTube:新浜レオンの歌ってレオン♪「上を向いて歩こう」】
https://www.youtube.com/watch?v=M3pFn-9s4cY&feature=emb_logo
【YouTube:新浜レオンの歌ってレオン♪「私鉄沿線」】
https://youtu.be/pomTJeyeryM
【新浜レオン セカンドコンサート決定!! 】
新浜レオン セカンドソロコンサートの開催が決定しました!!
〈新浜レオン セカンドコンサート〉
公演日: 2020年9月19日(土)
時間: 開場17:00/開演17:30
場所: 大阪ビジネスパーク円形ホール
お問い合わせ先: サウンドクリエーター 06-6357-4400
公演日: 2020年9月21日(祝・月)
時間: 開場17:00/開演17:30
場所: 日経ホール(東京) お問い合わせ先: ホットスタッフ・プロモーション03-5720-9999
〈詳しくはこちら!〉
https://niihamaleon.com/event/event_041.html
【TikTok:「離さない 離さない」祭り】
http://vt.tiktok.com/dDFhu5/
ITSUKIとNARITOによるボーカルデュオall at once、
4月29日先行配信「12cm」のコラボ漫画公開!
インスタエッセイスト・にぃまるによって描かれた「12cm」の恋模様
北海道出身のITSUKIと、宮崎県出身のNARITO。お互い遠く離れた東京で出会い、自分たちの「声」を武器に奏でるハーモニーが聴くものの心を潤す、ボーカルデュオall at once。
4月29日(水)に先行配信となった「12cm」の楽曲ストーリーをもとに、Instagramフォローワー9万人超えのインスタエッセイスト・にぃまるによって描かれた漫画がall at onceのSNSにて公開されました。
この漫画では、想いを寄せる幼馴染に本当の気持ちを伝えたいけど今の関係を壊したくない、
という初々しい恋模様を男の子目線で描いた、12cmから始まる13ページ完結のストーリーとなっています。
本日6月23日より、all at onceオフィシャルTwitterにて1日1ページずつ投稿されます。
1日ごとに距離が1cmずつ近づいていく2人の距離やお互いの気持ちに注目し、
「12cm」の楽曲と照らし合わせながらお楽しみください。
にぃまるコメント
「12cm」を聴いて、仲が良くなりすぎたが故に一歩踏み出せなかった過去の恋愛を思い出しました。ジーンと心にくるこの曲を聴いていると、あの頃の自分をぎゅっと抱きしめたくなります。幸せってきっと、自分が一歩前に足を踏み出すことで手に入るはず。そんな思いを漫画にしました。曲と一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです。
<リリース情報>
4月29日先行配信
all at once
「12cm」「Take mo’ Chance」
※各種配信・サブスクリプションサービスにて配信
1.「12cm」
作詞:矢作綾加 / all at once 作曲:all at once 編曲:亀田誠治
※テレビ朝日「お願い!ランキング」 4月度エンディングテーマソング
2.「Take mo’ Chance」
作詞・作曲・編曲:Ra-U
※アニメ「ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。」OP主題歌
「12cm」MV:https://youtu.be/jrn4q5qbbZc
<プロフィール>
all at once(オールアットワンス)
北海道出身、力強いファルセット、レンジの広い歌声をもつITSUKI(イツキ)と、宮崎県出身、少年のように素朴でシルキーな歌声をもつNARITO(ナリト)によるボーカルデュオ。一見正反対に見える彼らだからこそ生み出せる、柔らかで温かみのあるハーモニーが聴くものの心に寄り添い、包み込んでくれる。
2019年、令和元年となるこの年に”all at once”として活動開始。2020年4月29日より、楽曲「12cm」先行配信スタート。
HP:https://aao.beinggiza.com