リリース・ライブ情報♪

2024年09月09日(月)

宮川愛李、5年ぶりのワンマンライブ「More Fun!!」成功裏に終了

アップロードファイル 386-1.jpgアップロードファイル 386-2.jpgアップロードファイル 386-3.jpg

宮川愛李の5年ぶりとなるワンマンライブ「More Fun!!」が、9月7日に代々木のLIVE STUDIO LODGEにて行われた。

イントロと共にDJが客席を手拍子で煽り、赤い照明から登場した宮川。2021年アニメ『名探偵コナン』のエンディングテーマになった「Reboot」から幕が開くと、一気に会場がヒートアップ。「今日は来てくれてありがとう!もうあったまってるね!」とファン一人一人の顔を嬉しそうに見つめながら「RAKKA↓KKA」と続き、「思案ブルー」「タンバリンの鳴る丘」「メランコリック」を披露した。

「この後も休む暇は無いからね」とトーク後、序盤のアップテンポな楽曲から打って変わって「lyrical」「凪ぐ」、と一段と深みを増したバラードを立て続けに歌う。客席からは啜り泣く声がところどころ聞こえた。「凪ぐ」は自身の故郷・式根島を思い制作したとても大切にしている楽曲のひとつで、久しぶりの歌唱だという。「さっきまであんなに皆の顔輝いていたのに、(涙で)ドロドロになったわね〜」と、客席の反応を噛み締めながらMCを繰り広げた。

ステージ中央にハイチェアを置き宮川がゆっくり座ると、兄でもあるシンガーソングライター・宮川大聖の楽曲「セツナノウタ」、そして先日カバー曲の動画としてもあげられたTK from 凛として時雨の「unravel」を、力強くもしっとりと歌い上げた。

「路上ライブを東京でやっているが、今度は違うところでもやってみたい。」と練習中のアコースティックギターを手に持ち、ゆったりと家にいるような空間の中、本人の弾き語りで「アマイロ」。そしてサポートギターを迎え「わすれもの」「魅惑のカレイド」を情趣深く披露。
本編の終わりに近づくにつれ、「スフィア」「アオレイド」とアップテンポな楽曲で畳みかけ、客席もステージも最高潮に。本編の最後は宮川が初めてセルフプロデュースをした「弱虫」で締め括った。

アンコールでは新しく作ったオリジナルTシャツに身を包み登場し、アニメ『名探偵コナン』のエンディングテーマを初めて担当した「Sissy Sky」を歌い上げた。
「ライブでアドレナリンがドバドバ出て、楽屋でも歩きながら衣装着替えちゃって、それくらい幸せでハイテンションなの。」とアンコールを待ち望んでくれていたファンに今の熱量を熱く語ったところで、実は本日新曲を用意したことを伝えられると、客席から大きな歓声が上がった。「いつもの楽曲とは雰囲気が違くて、手を挙げてウェ〜イってするような感じだけど、お客さんは自由に楽しんでほしい」と新曲を披露した。

最後の挨拶では「5年ぶりのワンマンライブで本当に今胸がいっぱい。1年先にデビューした兄である宮川大聖の“妹”という立ち位置ではなく、この5年間で “宮川愛李”をどう表していけばいいのか、そのことがどれ程苦しくて勇気が必要なものかを実感した。最近は作詞や作曲などのセルフプロデュースにも力を入れ始めたが、作品を創っては壊しを繰り返して、変に完璧主義な自分がいる。こんな私をいつも支えてくれるスタッフさんへ、実は素直に『ありがとう』と言えていなくて、今日この場で改めてお礼を言えたらと思っています。」とスタッフとファンに涙ながらにお礼を伝えた。

深々とお辞儀をし「みんなのことが大好きです。このライブが楽しいと思ってくれたあなた、また会いに来てください。」と、本日最後の曲『「ただし好きとは言ってない!!」』のコールでイントロが流れ、ピンクのペンライトが一面に広がった。今回のライブではアンコール含む18曲を披露。更に深みを増した宮川愛李を見せ、5年ぶりのワンマンライブが大盛況に終わった。

公演名:宮川愛李 ワンマンライブ「More Fun!!」
日時:2024.09.07(土)
会場:東京・LIVE STUDIO LODGE
本編15曲・アンコール3曲:全18曲
プレイリスト:https://miyakawaairi.lnk.to/morefan_setlist


2000年12月28日生まれ、東京都式根島出身。
2019年6月26日、ミニアルバム『スマホ映えの向こうの世界』でメジャーデビュー。
2度に渡りアニメ「名探偵コナン」エンディングテーマを担当。
現在、ラジオレギュラーを2本(AuDee「宮川愛李のチャレモン!」/AIR-G'「IMAREAL」内コーナー「宮川愛李のイマレコ」)持ち、等身大の飾らない性格での発信や、変幻自在な歌声が10代〜20代前半女性を中心に支持されている。

HP:https://mykwai.net
X:@imoko_____(https://x.com/imoko_____
Instagram:@imoko_____(https://www.instagram.com/imoko_____/
TikTok:@airimiyakawa_official(https://www.instagram.com/imoko_____/


2024年08月26日(月)

WAMDS 全国9か所を巡る全国ホールツアー 2025年開催決定!

アップロードファイル 385-1.jpgアップロードファイル 385-2.jpgアップロードファイル 385-3.jpg

今年6月から7月にかけて東名阪ホールツアー「WANDS Live Tour 2024 ~BOLD~」を開催、“ライブ・バンド”としての進化と実力を魅せ付けたWANDS。ライブ終了後、SNSには“WANDSロス”というコメントが続々と投稿され、いかに密度の高いライブだったかを印象付けたが、そんな“WANDSロス”を一気に解消する、2025年ライブツアーの開催が決定した。
来年4月からスタートする「WANDS Live Tour 2025」は、ライブ初開催の新潟、香川(第5期としては広島も)を含め全国9か所を巡り、WANDS復活後最大規模のホールツアーとなる。
サウンドで会場を圧倒し、オーディエンスを釘付けにしたWANDSのライブを体感できるチャンスをお見逃しなく!

「WANDS Live Tour 2025」開催決定!

2025年4月18日(金)【宮城県】仙台サンプラザホール
OPEN 18:00 / START 19:00
(問)GIP https://www.gip-web.co.jp/t/info

2025年4月22日(火)【北海道】カナモトホール (札幌市民ホール)
OPEN 18:00 / START 19:00
(問)WESS info@wess.co.jp

2025年4月25日(金)【新潟県】新潟県民会館 大ホール
OPEN 18:00 / START 19:00
(問)FOB新潟 025-229-5000

2025年4月30日(水)【香川県】レクザムホール (香川県県民ホール) 大ホール
OPEN 18:00 / START 19:00
(問)DUKE高松 087-822-2520

2025年5月2日(金)【福岡県】福岡サンパレス
OPEN 18:00 / START 19:00
(問)キョードー西日本 0570-09-2424

2025年5月16日(金)【愛知県】Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
OPEN 18:00 / START 19:00
(問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

2025年5月19日(月)【大阪府】大阪国際会議場 グランキューブ大阪 メインホール
OPEN 18:00 / START 19:00
(問)サウンドクリエーター 06-6357-4400

2025年5月21日(水)【広島県】広島上野学園ホール
OPEN 18:00 / START 19:00
(問)キャンディープロモーション 082-249-8334

2025年5月30日(金)【東京都】東京ガーデンシアター
OPEN 18:00 / START 19:00
(問)H.I.P. 03-3475-9999

チケット代金 全席指定 8,500円(税込)
※3歳以下入場不可/4歳以上はチケットが必要となります。

2025年2月15日(土) 10:00~

▶最新情報はWANDSオフィシャル HP でご確認ください。 
https://wands-official.jp/

最新曲「大胆」「honey」ダウンロード&ストリーミング配信中   
https://wands.lnk.to/21stsg_daitan

⭐️「WANDS Live Tour 2024 〜BOLD~」
@東京ガーデンシアター 2024.7.8 LIVE REPORT
https://note.com/mrm_mfm/n/n28f332570cc2


2024年08月26日(月)

Rainy。 9/1リリースの新曲「蕾」で マンガアプリ「GANMA!」の超人気作品 『カッコいい女の子と12センチの約束』とのコラボ決定!! コラボPV制作&15秒告知映像の渋谷の大型ビジョン掲出も!!

アップロードファイル 384-1.jpgアップロードファイル 384-2.jpgアップロードファイル 384-3.jpeg

コラボPV制作&15秒告知映像の渋谷の大型ビジョン掲出も!!

5ヶ月連続リリース中の16歳の新世代シンガー・Rainy。が、その第4弾として9月1日に新曲「蕾」をリリースする。
この楽曲は、マンガアプリ「GANMA!」にて連載中の直正也による人気マンガ『かっこいい女の子と12cmの約束』とのコラボ作品として公式テーマソングを担当し、マンガを使用したプロモーションビデオの制作も決定している。
そして、そのビデオを使用した15秒のコラボ告知映像が、本日8月26日(月)から9月1日(日)の楽曲リリースまでの1週間、夏休みの最後を楽しむティーンが集まる渋谷の大型ビジョンで掲出されることも決まった。
マンガ『かっこいい女の子と12cmの約束』は、若者を中心に多くの反響があり、SNS総いいね数100万超えの人気作品だ。
普段からマンガ好きを公言しているRainy。が深く共感すると話すのがこの作品の主人公の一颯(いぶき)で、今回のコラボ楽曲である「蕾」には、作中で描かれる一颯の姿にシンクロするような歌詞が多く描かれている。
悩み、葛藤し、それでも周囲の助けを借りながら前を向いて自分らしく進もうとするティーンエイジャーらしいストーリーが、楽曲「蕾」とそのシンガーであるRainy。、そしてマンガ『かっこいい女の子と12cmの約束』の登場人物たちに共通する軸にあることで、両者納得のコラボレーションとなった。

本日8月26日(月)から渋谷の大型ビジョンに掲出される15秒コラボ告知映像、また9月15日(日)に公開されるプロモーションビデオには、作者の直正也が今回のコラボレーションに合わせて描いたテーマソング「蕾」のイメージイラストが使用されているので、作品読者にも期待して欲しい。

高校入学に伴い、音楽活動に専念するために今年4月に地元・福岡から上京してきたRainy。は、5月には東急シアターオーブで開催された城田優プロデュースのエンタテインメントショー『TOKYO〜the city of music and love〜』へ出演。6月にはそのシンガポール公演に合わせ、デビュー曲「Find the truth」と2nd Digital Single「All or Nothing」の英語バージョンをリリース、7月にはKONAMIが主催する「esports×音楽」の新感覚エンタテインメント『BEMANI PRO LEAGUE -SEASON4-beatmania IIDX』のテーマ曲「Riff//rain」、そして8月には高校女子のビーチバレーボール全国大会である『'24マドンナカップ in 伊予市 第28回全日本ビーチバレーボール高校女子選手権大会』に合わせて制作されたテーマソング「Fight Song」をリリースしてきた。
そんな濃縮した音楽活動を経験し、上京半年で表現力の幅を大きく広げたRainy。の歌声にも要注目だ。

<Rainy。コメント>
『カッコいい女の子と12センチの約束』公式テーマソングを担当させていただき、大好きなこの作品とコラボレーションできたこと、本当に嬉しいです!!
初めてカコやくを読んだとき、一颯ちゃんの抱える悩み、想いにすごく共感しました。
「蕾」には、一颯ちゃん、智明くんに重なるフレーズがたくさん散りばめられていて、特に「何色かなんてくだらない」というフレーズは、葛藤や悩みをかかえながらも、”自分らしさ”を探そうとする一颯ちゃんのカッコよくてカワイイ姿ととても重なりますし、サビの「春を待ってる 凍えそうな この声で」の部分は、一颯ちゃんの純粋な恋心や可愛さとシンクロするキュンポイントかなと思います。今回、直正也先生が描いてくださったイメージイラストも、サビのフレーズにすごくピッタリで感動しました!!
『カコやく』を読みながら、「蕾」もぜひたくさんきいてくださったらとても嬉しいです!

<直正也コメント>
この『蕾』という曲を聴いた時、最初に「あっこれ好きだ」という感想が出ました。純粋に「いい曲だな」と思いました。
一颯を表現してくれているような歌詞とRainy。さんの透明感があり、力強い歌声、曲全体の綺麗でどこか切なさがある感じ、全てが「カッコいい女の子と12センチ約束」を表してるんじゃないかと思います。
イメージイラストを描く時、スッとイメージが湧いたのでそれを素直に描きました。描く時はずっとこの曲を聴きながら描いてました。素晴らしい曲を作っていただきありがとうございます!

【マンガアプリ「GANMA!」について】
≪累計1,800万DL突破≫ GANMA!は、オリジナルマンガ360作品以上を掲載しているマンガアプリです。サスペンス、恋愛、バトル、ホラー、ラブコメ、ファンタジー、ギャグなど様々なジャンルのマンガが毎日配信され、連載中のオリジナルマンガは第1話から最新話まで全話無料で読むことができます。
■公式サイト :https://ganma.jp/

【「カッコいい女の子と12センチの約束」あらすじ】
椛 智明(かんば ともあき)はボーイッシュな幼なじみ、立華 一颯(たちばな いぶき)に憧れ、
彼女より「もっとカッコよくなる」と約束をする。
しかし4年が経ち、一颯はさらに超イケメン女子に成長!!
二人の関係は埋まらない12センチの身長差と同じく、変わらない…?
カッコいい女の子が、カッコよくなりたい男の子にきゅんとするピュアなラブストーリーの幕開け――。
■公式漫画ページ:https://ganma.jp/12cm

≪「カッコいい女の子と12センチの約束 」× 「Rainy。」 渋谷屋外広告掲出情報≫
掲出期間:8月26日(月)〜9月1日(日)
掲出場所:シブハチヒットビジョン [渋谷]
※本件に関して、周辺建物や媒体元へのお問い合わせはご遠慮ください。

【プロフィール】
Rainy。 (レイニー)
Date of birth : 2008.6.28
2022年4月にアニメ『名探偵コナン ゼロの日常』エンディング主題歌「Find the truth」でデビュー。
昨年6月から半年間、「…and Rescue Me」で『名探偵コナン』エンディングテーマを担当。
圧倒的表現力とビジュアルを兼ね備えた次世代の エモ・ポップ・アイコン。
Rainy。というアーティスト名には、“大好きな雨のように形を変えて、世界中どこにいても、
いつでも音楽の雨を降らせたい。”という想いが込められている。
https://rainy.lnk.to/rainy

*Rainy。5ヶ月連続リリース情報*
・第1弾 6月19日リリース
「Find the truth -English ver.-」 「All or Nothing-English ver.-」
・第2弾 7月24日リリース
8th Digital Single 「Riff//rain」 (『BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 4- beatmania IIDX』 テーマ曲)
・第3弾 8月1日リリース
9th Digital Single 「Fight Song」 (「マドンナカップ in伊予市」テーマソング)
・第4弾 9月1日リリース
10th Digital Single 「蕾」 (GANMA!連載マンガ『カッコいい女の子と12センチの約束』公式テーマソング)
・第5弾 Coming soon...


2024年07月27日(土)

ZARD 35周年YEAR企画 2025年リリース “リクエストベストアルバム” 楽曲リクエストTOP20を中間発表! 第1位は、ZARD・夏の代表曲!

アップロードファイル 383-1.jpg

ZARD17年ぶりの“リクエストベストアルバム”楽曲リクエストの投票中間結果(TOP20)が発表された。

★結果はこちら→https://wezard.net/news/news-1527/

この“リクエストベストアルバム”は来年からスタートする“ZARD 35周年YEAR”の第一弾企画としてリリースされるもの。ZARDのオフィシャルHPで5月27日からリクエスト投票が開始され、9月27日に投票が締め切られる。

中間発表で第1位となったのは「心を開いて」。1996年5月リリースのZARD18枚目のシングルで、ポカリスエットCMソングとしても知られる夏の定番ナンバーの1曲だ。
第2位の「あの微笑みを忘れないで」は、アルバム曲(3rd AL『HOLD ME』収録)ながら、2008年にリリースされた『ZARD Request Best ~beautiful memory~』でリクエスト1位を獲得した名曲。
第3位にはアニメ「スラムダンク」エンディングテーマとして幅広い世代から支持される「マイ フレンド」がランクイン。
誰もが知る大ヒットシングル曲のほか、アルバム収録曲が多数ランクインし、ZARDの楽曲にはいかに名曲が多いかが窺い知れる。
なお、リクエストベストには35周年にちなみ35曲を収録予定とのこと。最終的にランキングの変動はあるのか?収録曲発表が今から楽しみだ。

▼楽曲リクエスト投票サイト
https://bzone.co.jp/ex/sp/Zard_vote2024/


【ZARD最新情報はこちらをチェック!】
ZARD OFFICIAL WEBSITE  http://www.wezard.net/
ZARD OFFICIAL YouTube https://www.youtube.com/@zardofficial
ZARD OFFICIAL Twitter  https://twitter.com/zard_since1991 (@zard_since1991)
ZARD OFFICIAL Instagram  https://www.instagram.com/zard_since_1991/
ZARD OFFICIAL facebook https://www.facebook.com/ZARDForever1991/


2024年07月23日(火)

BREAKERZ 3年ぶりのオリジナルアルバム「Bintage」(※読み:ビンテージ) リリース記念イベントで、DAIGOの親子共演第二弾ソング初披露!

アップロードファイル 382-1.jpgアップロードファイル 382-2.jpgアップロードファイル 382-3.jpg

7/23(火)に、DAIGOがボーカルを務めるバンド「BREAKERZ」のニューアルバム「Bintage」(※読み:ビンテージ)のリリース記念イベントが、渋谷モディ店頭プラザにて開催されました。
翌日のCDリリース日を前に、会場には平日にもかかわらず多くのファンが集結。
連日猛暑が続く中、都心はこの日も最高気温36℃の予報となるなかではあるが、メンバーはニューアルバムの衣装を身に纏い、イベント開始定刻の17:00にステージへ軽やかに登場。
ただ、ボーカルDAIGOからは、
KKZ(=季節 感 ゼロ)
と、早くもDAI語が飛び出すなど、やはり猛暑には厳しい衣装のようだ。
イベント冒頭、まずはアルバムの表題曲「Bintage」を披露。
これまでのBREAKERZではあまりみられなかった曲調の楽曲だが、作曲を担当したSHINPEIが、今作のコンセプトを強く意識して制作に望んだ結果、アルバムの表題を飾ることになったナンバーでもある。
続くMCの中で、今年DAIGOに生まれた第二子へ向けて書かれたナンバー「I love my son」について触れ、なんとここでDAIGOから、
MSH(=息子の 写真 初公開)
ということで、B2サイズのパネルで公開されたのは、なんと自身の子の手の写真。
可愛らしくも力強く握られた拳は、父親譲りのロックスタイルを感じさせた。
パネルはそのままステージ上のアンプの上に飾り、「I love my son」を歌唱。
“以前に娘宛てに曲を書いている(※22ndシングル「I love my daughter」)こともあり、息子宛てにも書かないと不公平になる”ということで作られた今回の曲は、“泣き声がロックだった”というエピソードもあり、軽快なパンク調のナンバーとなったが、なんと曲のアウトロで聴こえた子どもの泣き声は、実際に自身の子の泣き声を収録したものを使用したとのことで、きょうだい揃っての親子共演が果たされた。
最後は自身の知名度を大きく飛躍させた、記念すべき1stシングルでバンドを代表する夏ナンバー「SUMMER PARTY」を披露し、イベントは終了。
会場に集まったおよそ200人のファンからの大歓声のなか、メンバーはステージを後にした。
デビューから17周年を迎えるバンドの勢いは、連日の猛暑も吹き飛ばすがごとく、この先に控えるツアーへ向けて一層加速していく。

●INFORMATION●

【Release】

BREAKERZ 8th Album
「Bintage」 ※読み:ビンテージ
2024.7.24 release!

アルバム特設サイト
https://breakerz-web.net/special/bintage/

▪️初回限定盤A(CD+Blu-ray)
¥6,600(税込)
●特典Blu-ray
「2022.12.6 ROCK BONDZ -WANDS × BREAKERZ-」
2022年開催のWANDSとの奇跡の対バン公演からBREAKERZパートをフル収録!

【収録曲】
01. 激情
02. Judgment
03. SUMMER PARTY
04. Miss Mystery
05. BAMBINO ~バンビーノ~
06. オーバーライト
07. SWEET MOONLIGHT
08. REAL LOVE
09. 灼熱
10. LIKE A CRYSTAL

▪️初回限定盤B(CD+Blu-ray)
¥6,600(税込)
●特典Blu-ray
「2015.5.20 BREAKERZ FREE LIVE」
2015年5月、代々木公園野外音楽堂におよそ6000名の観衆が集結した、BREAKERZ再始動日に開催されたフリーライブを完全収録!

【収録曲】
1. WE GO
2. NO SEX NO LIFE
3. Everlasting Luv
4. 絶対! I LOVE YOU
5. SUMMER PARTY
6. 灼熱
7. DESTROY CRASHER
en1. B.R.Z~ 明日への架橋~
en2. WE GO

▪️通常盤(CD only)
¥3,300(税込) 

【EVENT】
BREAKERZ 8th Album『Bintage』発売記念リリースイベント 開催決定!
※終了分は掲載割愛

7/24(水)19:00~ 東京都 SHIBUYA TSUTAYA 8Fイベントスペース
7/25(木)17:00~ 東京都 タワーレコード渋谷店 5階イベントスペース
7/26(金)18:00~ 東京都 新宿マルイメン 8Fイベントスペース
7/27(土)12:00~ 愛知県 イオンモール大高 1F グリーンコート
7/27(土)18:00~ 大阪府 あべのキューズモール 3Fスカイコート


■BREAKERZ 8th Album『Bintage』発売記念インターネットサイン会
2024年7月25日(木)20:00~ 配信スタート
配信チャンネル:リミスタ YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQ7QGT_v6Si-2-i0f9mbMBQ
※配信はどなたでもご覧いただけます。

【LIVE】
BREAKERZ LIVE TOUR 2024 -Bintage - 開催決定!
https://breakerz-web.net/live/20240831-0923.html

8月31日(土)
神奈川:新横浜NEW SIDE BEACH!!
開場 17:00 開演 17:30
(問) DISK GARAGE https://info.diskgarage.com/

9月7日(土)
北海道:札幌PENNY LANE24
開場 17:00 開演 17:30
(問)WESS info@wess.co.jp

9月14日(土)
大阪:Banana Hall
開場 17:00 開演 17:30
(問)キョードーインフォメーション 0570-200-888

9月16日(月祝)
福岡:DRUM Be-1
開場 16:00 開演 16:30
(問)キョードー西日本 0570-09-2424

9月21日(土)
愛知:Electric Lady Land
開場 17:00 開演 17:30
(問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

9月23日(月祝)
東京:渋谷ストリームホール
開場 16:30 開演 17:00
(問)DISK GARAGE https://info.diskgarage.com/

<Support Member>

Bass:Matsu
Drums:響(摩天楼オペラ)

■チケット
★ FC限定プレミアムチケット ¥19,800(税込)

・限定販売50枚
・リハーサル観覧(約15分)
・握手&撮影会

・前方エリア観覧(スタンディング)

・直筆サイン入りオリジナルデザインパス付き


※枚数制限:お一人様1枚まで

※ファンクラブ会員の方のみお申し込み可能となります。

※ファンクラブ会員証・顔写真付き身分証明書を必ずご持参ください。

※「リハーサル観覧」・「握手&撮影会」は開場前に行います。受付時間などの詳細は7月末までにファンクラブよりメールをお送りいたします。

※デザインパスは会場にて当日のみのお渡しとなります。

★ スタンディング ¥8,500(税込)

※枚数制限:お一人様2枚まで
※整理番号順入場
※入場時ドリンク代別途必要
※未就学児入場不可
※車椅子をご利用の方はお申し込み前にお問い合わせください。

<一般販売>

2024年8月3日(土)10:00~

■Total Information
BREAKERZ Official Site:http://breakerz-web.net/
BREAKERZ Official X:@BRZofficial0725 http://x.com/BRZofficial0725